【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

はじめまして、私は現在、大学院に通っており、今は学費を両親に負担してもらっています。今回は、私の母に関する質問をさせていただきたく投稿します。
私の母は、自己嫌悪をし、自分が悪いと私に言ってきます。以前は、自分が母に負担をかけていると罪悪感をいだいていました。しかし、現在では、母は、誰かに同情してほしくて、自分を傷つけるような発言やメールをしてくるのだと感じています。ですから、母には、自分を肯定して欲しいと思うのです。他人から承認されなくとも、自分で自分を承認してほしいのです。
そこで質問が2つあります。①母が私に対して発言、メールしてくる、母の自己嫌悪の原因は、母自身の問題なのか、私が負担をかけているからなのでしょうか。
②私としては母の自己嫌悪をやめさせたいのですが、私が母にどのようなアドバイスをすればいいと思いますか。

できたら、多くの方の意見をうかがいたいので、助言のほどよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私はどちらか言えば自分を卑下する不幸自慢タイプと言うよりも、


自分に興味がなく自暴自棄なタイプの自分嫌いです。

以前、私自身が友人に言われて大分救われた言葉があります。
質問者さんの例で置き換えると、質問者さんは何だかんだ言ってやはり自分の親ですから、
高い学費を払ってくれていることを除いても、お母様のことが大切で、感謝していると思います。
それを踏まえて、こんな感じのことを伝えるのです。

「私はお母さんのことが大好きだし、とても大切に思っている」
「だから私の大切な母さんのことを、いくら母さん自身でも悪く言うのは、とても辛い」
「だから私のためにも、自分のことを悪く言うのはやめてほしい」

私は自分は二の次で他人には幸せであってほしいと思うタイプでしたから
自分を嫌うことで辛い思いをする人がいる、という事実がとても衝撃でした。
文章にすると友人が何様やねん!という気がしないでもないですが、
自分嫌いな人は常に自分が底辺ですから、そんなことは感じもしなかったですね。

ちなみに自分嫌いは感謝されると余計に卑下するという、不思議な生き物です。
遠慮とか謙遜がこじれちゃうんです。
何か裏があって言ってるんじゃない!?みたいな。
お母様が自分を卑下するスタイルを装いつつ
実は上から見ているタイプであれば使えませんが
「自分を好きになることで誰かの為になっている」という事実は効果ありと思います。

バシっと、「そんな風に言うのは私が辛いから止めて!」と言われてみることを
僭越ながらご提案させていただきます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。

回答ありがとうございました。母は自分のことを嫌っているのだろうと思われる言動をよくとるので、難しい人ですが、なんとか頑張ってみます。

お礼日時:2015/04/02 06:30

あなたのご母堂だからもうそこそこのご年齢でしょうし、それまでどう生きてこられたのでしょう。


元からそうなのか、最近のことなのか。

本人はそうは深刻に考えずに、自分が引いておけば場が上手くいく、相手に嫌がられずに済むということで、そういう物言いをいう人がいます。「すみません、すみません」なんてそればっかりいう、口癖なんですよ。中には「私が悪うございました」なんてよく謝ればことが済むなんて考えて自分は悪くないと思いながらこの手を使う人もいます。

だから、本当の自己嫌悪なのか、言葉だけのことなのか、確かめることです。
文面だけの判断ですが、まあ、あなたへの甘えですな。かまってほしいだけですよ。

生き方考え方を変えるという意味で宗教を持つことも一法ですが、下手するとハマられる恐れがあります。

何か趣味的なものを持って積極的な生活をされるようにするのがいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の母は、私が幼い頃から今のような性格だったように思います。ですから、私は実家にいるのが苦痛でした。

お礼日時:2015/03/15 19:31

「私が悪い」というのは愛してほしいからで、「自殺する」といのは自殺すればみんなが私を哀れんでくれる、愛してくれる、と思っているからでしょう。

あてつけにうっかり死んでしまうかもしれませんが、そこまで責任持てません。

偉そうだと言われても、偉くなることは悪いことではありません。「私がもっと偉くなって力を持てば、あなたのことも救えるかもしれない」と言ってやればよい。偉そう、ではなく、真に偉大になったらよいです。偉大なら誰かを救うこともできる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目の回答ありがとうございます。

母は、どんな言葉に対しても悲観的にとらえるようなので、母の気持ちを考えつつ話してみます。

お礼日時:2015/03/15 12:16

No.1です。


返答ありがとうございます。
苦しいとは何が苦しいのか。何が。何に。それがわからないと何も解っていないと同じなんですよね。

あとNo.2の方への返答を見て思ったのですが、
自分が悪い  (何か言うと)お前は偉そうだ
悪いと思ってなさそう。もしくはあなたが上から目線な感じの口調などで偉そうなのか?

私のお陰で生きていける  私がいなければあんたは幸せだったろうに
自分がいないとこの子は駄目だ。と思っている、もしくは思わせようとしている。とか?

矛盾とまではいわないがかみ合ってない感がした。どこがどうとかはちょっと説明できないけど。
自分にはこれだけでは判断できないが。
自分が納得できる答えが見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目の回答ありがとうございます。

なかなか難しい人なので、自分なりに気を使って言ってみたりするのですが、なかなか伝わらない感じなんです。

お礼日時:2015/03/15 12:06

1) あなたの母親の「問題」というよりは、母親自身がそういう生き方を自分で選んでいる、ということです。

本人は良かれと思って自己嫌悪しているのです。自己嫌悪すると周りが慰めてくれるから、とか、自己嫌悪すると周りがアドバイスしてくれるから、とかあるから。

2) 母親は自分にとって都合がいいから自己嫌悪してるのですから、そのメリットを奪うだけでは変わりたいとは思わせられません。自己嫌悪をやめてもメリットが得られるようにする必要があると思います。あるいは、自己嫌悪しても効果がない、という風にする必要がある。
「私はあなたの自己嫌悪には同情しない」とはっきり言ったらいいです。
「頑張ってるあなたを応援したいとは思うけど」と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

母は、私がなにか言うと偉そうだとか、私のお陰で生きていける、という内容の発言をし、私がいなければあんたは幸せだったろうにと言ってきます。それでも、はっきりと同情しないことを言っても大丈夫かどうか不安です。最終的に、自殺するとか言ってきそうで、不安です。

お礼日時:2015/03/15 07:11

初めまして。


母親はどんな人なんだろう。昔からそういう性格だったのかな。それとも最近のことなのかな。
何に対しての自己嫌悪なんだろ。
元々そうならやめさせるってのはどうなんだろう。
とか思ったり。

私は大学行ってないのでどの程度時間があるのかわかりませんが、時間があるならバイトして学費や生活費の足しにするとか。家事でも気が付いたときにちょっと手伝ったりとか。自立していく。
負担という面ならそれで少し軽減させてあげるのではないかと。

肯定ならばありがとうとお礼を言うとか、自己嫌悪を否定したり。
自分が悪い→悪くない。いつも助かってる。 これだけでも肯定にはなりますし。
発言ってところから会話はしてるみたいですね。
もしもあまり話をしてないならたまには時間を作って昔話でもなんでもいいから話をするといいですよ。

んー大した助言がなくて申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私の母は、悪いことがあると自分のせいだと私に言ってきます。それは、私が小さかった頃からあったのだと思います。

私は今、親元を離れて生活をしています。奨学金を借りる等の、できる限りのことはやっているつもりです。母に対しても、色々してくれてありがとうとお礼は言ってますし、実家に帰った時は、できる限りの手伝いはしています。ですが、母は苦しいと言ってくるので、何が足らないのかわからないのが現状です。

お礼日時:2015/03/15 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報