プロが教えるわが家の防犯対策術!

綿壁の上に合板を取付て、
その上から壁紙を貼ろうかと思っています。
しかし、合板を取り付ける為の
綿壁の柱の位置が、
判りません。
一様、柱探知機を使ったのですが、
動作が良くなく、
位置を特定できませんでした。
また、針を使ったのですが、
多分、コンクリート製のパネルを使っているため、
どこも針が刺さりません。
無理やり刺そうと、したのですが、
針を曲げて壊してしまいました。
また、壁を叩いて音で、
柱の位置を確認しようと頑張ったのですが、
どこも、同じ音に聞こえて
柱の位置を確認できません。

何か良い方法があれば、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

綿壁、聚楽/綿壁の場合は下地センサーでは見つけられないでしょう。


施工方法がわかりませんが、古い住宅で本壁でしたら、竹で小舞が組んであります。
 https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%9C%9 …

>多分、コンクリート製のパネルを使っているため、
そうではなくて、ラス板でラスを張りモルダルを塗った上に聚楽/綿壁が塗ってある。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%A …

 その場合は綿壁のみのみスケッパー( https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B … )などで剥がして、コンクリート/木用ボンドで直接下地にパネルを貼ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えて頂きまして、有難うございます。
合板を付けようと、
検討している壁の1つに、
既に、綿壁がはがれている物があります。
それを見ると、下地の表面がらざらしています。
表面がざらざらした下地に
コンクリート/木工用ボンドを使って
パネルを張る事は、可能でしょうか?

お礼日時:2015/03/20 22:53

No.2です。


>それを見ると、下地の表面がらざらしています。
 それはモルタルを塗った後、綿壁を塗って落ちないように表面を荒らしてあるのでしょう。
>表面がざらざらした下地にコンクリート/木工用ボンド
 例えばK10などの下地用ボンド( https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=K10+%E3% … )を使ってベニアを貼り付けたら良いです。
 クシ目ごてで広げて貼り付ける。--事故保持力があり、かつ貼り付けたあとずらせるので楽でしょう。
 この場合、ベニア分厚くなりますのでそれをさけたいなら、モルタルの上に直接パテを塗ってサンディング後にクロスを貼るとよいでしょう。

 モルタルがしっかりしているはずですので、それに釘止めの必要はありません。下地探す必要はない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳りませんでした。
大変参考になりました。
有難うございます。

お礼日時:2015/03/28 21:19

仮止め用の両面テープとボンドで張れば


良いです
柱と壁の際に釘を忍ばせて打ってもよい

クロスで隠れるので固定に慎重になる必要ない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指南してくださり、有難うございます。
参考にさせてもらいます。

お礼日時:2015/03/20 23:00

在来工法の場合、寸法は尺貫法です



壁の幅が一間(約1.818m)であれば、真ん中に柱が一本、壁の両脇の柱と中間点の柱の間に間柱が一本ずつとなります
つまり基本的に約45cm間隔で、縦方向の部材が入っています

尺貫法とメートル表記では微妙な誤差がありますが

壁の横幅を計測してみて45の倍数なら、その45単位の箇所に釘又はビスが効きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きまして、有難うございます。
教えて頂いた内容では、
「45㎝間隔で、縦方向に部材が入っている。」
と、言う事ですが、
合板を付けようとしている壁の1つに、
穴の開いているものがあります。
それを見ると、縦方向ではなく横方向に部材が入っていました。
多分、部材は横方向に入っている様に思われます。
その他で、柱の位置を見つける良い方法があれば、
教えて頂けると助かります。

お礼日時:2015/03/20 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!