dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この夏に向けて、テント購入を検討中です。
子供が小学生になり、去年海で3泊のキャンプをしました。
20年程前の小川テントを使用したのですが、夕立の際にかなりの雨漏りで大変な目にあいました^^;
今年は新しいテントで・・・と思っているのですが、どのメーカーのものにするかかなり悩んでおります。
スノーピーク、サウスフィールド、コールマンなどを考えているのですが、使用感、設営時、デメリットなどはいかがでしょうか?
その他、おすすめのメーカーでも構いません。
家族3人での使用ですが、荷物のことなども考え4~6人用くらいで考えています。
あまり詳しくないもので、いろいろと調べたりはしているのですが、実際の使用感などはなかなか見かけないのでアドバイス頂けたらと思います。

A 回答 (14件中11~14件)

スノーピーク、サウスフィールド、コールマンなどを考えているのですが


ネームバリューの有るメーカーなら、大差は無いと思いますよそれよりも、設営のし易さ(重さ、収納サイズ)が重要だと思いますよ、テントの建築は人力ですから(^^)
連泊&車で想定すると 思い切って6~8人用若しくは10人用(トランクに入るのか?)で無いと狭く感じられるのでは、テントはベッドと同じ感覚でシュラフで入れる人数を
基本にサイズを説明していますので、人数X2程度のサイズをお勧めします(荷物に余裕が有れば)前室の有るタイプも有りますが、前室は基本的に靴脱ぎ場やクーラーBOX置き場としてしか使えませんよね!ですので・・
家計に優しい程度の大型(パパにもね)を購入されて
余った¥でママにも優しい道具を揃えて行かれるのが良いかと思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーむ、なるほど。と唸ってしまうアドバイス、ありがとうございます^^
テントはそこそこの広さでメッシュタープを使うか、広いテントでヘキサタープを使うか・・・も迷っているところです^^;
ママにも優しい道具・・・魅力的です(\_\)
またじっくりと考えてみます!

お礼日時:2004/06/17 14:10

家族キャンプをはじめて6年ほど経ちます。

いつも友人の
家族と一緒なのですが、我が家のは6年前に購入した
サウスフィールド、友人のはコールマンです。どちらもドーム型です。
私が選んだのは、雑誌で組み立て時間が一番早いのは
どれかという特集で一番早かったからです。
スペック上は5名用なので、家族4名で十分な居住性です。
折り畳み傘のようにはじめからポールが組み込まれているので設営がなるほど早いです。いつも友人に勝ちます。テント内側にも小物入れのポケットもあり便利です。
キャンプでは、必ず一日は雨に降られるのですが、
雨漏りはありません。そのモデルはその後、より進歩を
遂げているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sakura1225さんも6年目なんですね^^
サウスフィールド、6年前の購入でも現役なんですね!
設営も簡単そうでいいですね~。
差し支えなければそのモデルを教えて頂けますか?

お礼日時:2004/06/17 14:04

海で使うことが多いのならドーム型をお勧めします


ハウス型に比べ風に強いからです
山や平地のキャンプ場ではハウステントの居住性は抜群です
メーカーで選ぶのも一つの方法ですが、耐水圧や装備品で選ぶのも方法です
また移動は車ですか?
車での移動ならば骨のしっかりした物を選びましょう!
多少重くても風や雨にビクともしませんから!
3人で使うのならばドームもハウスも5~6人用を選びましょう
狭くて荷物が入りきらないと無用な野生動物を呼ぶことにもなりますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海でのキャンプがメインです^^
確かに去年、海辺の風が強かったです^^;
風にはドーム型がいいんですね。
移動は車(ランクル77)です。
耐水圧、装備などのしっかりした物ですね。
・・・どのメーカーのものがいいのかな!?(おすすめはありますか?)
がんばって調べてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/17 13:24

umetarouさん こんばんは!


 子供と一緒にキャンプをするようになって、今年で6年目(年1~3回くらい)になります。
 私も最初は有名メーカーのものをと思っていましたが、子供が嫌がったりして何回使うかわからないなあと思い、取りあえず1シーズン使えれば良いかという考えで、某スポーツ用品量販店の物を購入しました。
 使用してみると、居住性も良くドーム型なので設営も短時間で済んでいます、1シーズン利用の予定がもう6年も使用しており、小学生になったばかりだった子供も中学生になりました。
 ただ、一流メーカーであってもそうでなくても共通して言えるのは手入れが必要だという事だと思います、私も極端な手入れはしていないですが、キャンプ最終日には底部を上向けにして天日干しする、たたむ前にアウトのカバーもインのテントも防水スプレーを各2本づつくらい使って特に縫製部分を中心に前面にスプレーしているくらいです。
 6年も使えば充分過ぎるくらい元を取ったなと満足しています。
 ちなみにうちは家族5人ですが8~9人用を使っています、ご家族3人との事ですができれば広めのテントが楽ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JJJ777さんは6年目なんですね^^
やっぱりお手入れ、大事ですよね。
新しいテントを購入したら、こまめにお手入れして大切に使いたいと思います!
お手入れ方法、とても参考になりました、ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/17 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!