
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず前提条件として『防火管理者』には条件がありまして
防火管理者は消防法に基づいて、防火に関する講習会の課程を修了した者等一定の資格を有していなければなりません。
質問者が指導指揮を行うのは消防法において本来ダメな行為です。
どうして事業所の行為が納得できないのならお住まいの所轄官庁に問い合わせてみるのがいいでしょう。
例えば東京なら東京消防庁が管轄なので、質問者のお住まいの県の消防管理組織に問い合わせください。
ただ、その後、消防本部から会社に指導がくるかもしれません。その時に会社で気まずくなるかもしれませんので、その前に部長にその事を相談してみるのをお勧めします
No.3
- 回答日時:
質問にあるとおりこういうことは防火管理者なら知ってるはずですが、質問者さんが防火管理者(消防署の資格保有者)でないなら普通はやらせるべきで仕事ではないと思います。
こういう仕事をさせられるなら早く防火管理者の資格を取るべきです。数日間の研修だけだとおもいます。前向きに頑張ってください。なお、防火管理者でもない質問者さんが叱責されてお気の毒な話であると感じます。No.2
- 回答日時:
事業所の規模(大きさや人数・組織,設備),業務内容などによって訓練の内容もかなり変わってくると思うのですが,質問者さんの事業所で今回訓練を行ったのは初めてだったのでしょうか?
もし,以前にも訓練があって質問者さん以外が担当して訓練内容を考えていたのであれば,先ずその方に訓練内容について相談すると良いのかもしれませんね.
その部長さんの立場は分からないのですが,例えばですが電気または火を使うような事業所で実務としてそれら設備の運用を質問者さんが行っているとすれば,質問者さんが訓練の計画を業務の一環として考える(厳密には実務者から意見を抽出して訓練内容を消防訓練の担当が考える)ということを理解できます.部長さんが実務者でなくて実務内容を把握できていないなら計画組みが難しい事でしょう.
ただ本来は計画を考えるのは管理者の仕事であるといってしまえばそれまでなのですが・・・.
少なくともその事業所の消化等の設備が使用可能であること,その設備は分かりやすく置いてある,避難経路は使えるか(障害物は無い)とかの確認はその部長さんがしなければならないでしょうね.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防災 消防団の意義 5 2023/06/04 14:29
- 警察・消防 消防署と消防団の業務の違いがよくわかりません 消防署が正社員で 消防団が普段は会社員とかで火事の時に 4 2023/04/17 21:19
- 分譲マンション 分譲マンション役員の【防火管理者】について教えて下さい。 3 2022/04/23 22:20
- 政治 日本の防災は総務省で大丈夫ですか。 総務省は行政管理、地方自治、地方公務員制度、選挙、政治資金、情報 1 2022/12/11 00:26
- 分譲マンション 分譲マンションの初の管理組合の困った点について精神的に来ています。 3 2022/08/05 07:03
- 政治 「どうでしょう襲来」という回答者の言っていることが理解できないので、誰か解説してください。 私は、消 1 2022/11/13 22:08
- 政治 日本にも内務省を作るべきではないでしょうか? もちろん、戦前の内務省を丸ごと復活させるという意味では 2 2022/10/31 12:56
- 政治 消防団を暴力団と読み違えたのは私だけですか? 2 2022/06/14 15:37
- 分譲マンション 古い分譲の初理事(※副理事)の対応について 2 2022/11/04 01:26
- 父親・母親 遺産相続、私は、54歳 東京都世田谷区若林4丁目のマンションを、相続、昭和11年生まれの母親と、同居 4 2022/06/06 18:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遅刻しそうだったので、会社を...
-
消化器が入っている赤い鉄製の...
-
消防の設備について質問です。 ...
-
消火器の放出点検について
-
フォルダ内のファイルを漢字も...
-
今日、退院しました。明日は仕...
-
消火器の取り扱いについて 粉末...
-
建築現場の消火器設置について
-
陰口や悪口を誰かに言われたら...
-
10時出社で電車遅延の遅刻。ど...
-
消火器の放射試験について
-
職場で具合が悪いのに無理矢理...
-
消火器
-
派遣で遅刻しそうだったので休...
-
「消火器ってなんで赤色?」 消...
-
寝坊したらどんな言い訳で会社...
-
従業員よ立ち上がれっ
-
出世はしたいけど、効率が悪い...
-
朝起きて
-
消火器の取り扱いについて 粉末...
おすすめ情報