dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の事なんですが、弟(11歳)が使っていた天ぷら鍋に火がつき、消火器を使って消し、119番しました。(最終的には水をかけて止めました。水をかけると消えたもの、かけた瞬間火が爆発したように広がり危なかったです。水はいけませんね。)
消防士の人に正しい消し方を教わりましたが、家は消火器の粉でひどい状態になりました。大事にはいたりませんでしたのでいい勉強になったと思います。
そこで、使った消火器なんですがマンションのものですがいくらぐらいするんでしょうか?請求書(119番したことにより発生したものだと思うんですが)1ヶ月ぐらいしたら送られてくるとかなんですが、合計でどれぐらいかかるんでしょうか?
パニックになり119番してしまいましたが、それほどでもなかったんじゃないかと思うし(消してからかけたので)
消し方を知ってれば消火器を使わなくても良かったのにと思います。

A 回答 (6件)

大事に至らなくて良かったですね。


消火器扱っている専門家です。

粉末消火器は大体、ホームセンターで4000円台で売ってます。業者が入っても1万円だと高い気がします。

粉末消火器は、粉が舞うことでその分空気を少なくします。ですから使えば部屋中粉だらけになるのは当たり前なのです。
消した後でも必ず119番通報しましょう。素人目に消えたと見えても、すでにほかに燃え移りくすぶっていいる場合もあります。
台所の場合は換気ダクトに燃え移り全然関係ないところから再出火することもありますので、見た目の火が消えたからといって安心できません。
また、罹災証明を貰わないと保険もおりません。

粉末消火器で部屋が粉だらけになるのがいやなら、簡易消火器具か強化液消火器をお勧めします。
    • good
    • 0

119番でお金は取られません。


(手ぶらでも、マナーとしてお礼は言っておいた方が良いと思いますが)

今回請求されるのはマンション管理会社からの消化器の補充代でしょう。
    • good
    • 0

こちらのページには


住宅用の粉末消化器で9800円と書いてありますねぇ
http://www.tfs.gr.jp/005_2.htm

標準価格なので店舗ではもう少し安いかも?

ちなみに簡易消化器を常備してあれば最低限の汚れで済みます。
ホームセンターなどで1000円しないぐらいで売っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん早速の回答ありがとうございます!補足なのですが119番したことによってお金は発生しないんでしょうか?お願いします。

お礼日時:2006/04/06 23:30

とりあえずここを参考に。


http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%B6%88%E …
    • good
    • 0

10型のABC粉末消火器で4000円から20000円の間です。



参考URL:http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
    • good
    • 0

こんにちは。



消火器の詰め替えは数千円でしょう。
それよりも大事に至らなかった事が幸いでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ありがとうございます!今後気をつけます。

お礼日時:2006/04/07 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!