
こんばんは。何なんでしょうあの旭川の人は?
玉ねぎ嫌いのお子さんとか、いませんか?旦那とか?
子供の好き嫌いはしょうがないけど大人の場合は変にカッコ付けるから困るよね。
「ほんとは食べれるけどでね、外だと残すとカッコ悪いし、食べれるけど出来ればご遠慮
したい、だから家の食事ぐらいは出さないでね、いや食べろって言われれば食べますよ。」
大人の好き嫌いの方が面倒くさい。
でもこう言う旦那がいたら先ずぶっ飛ばす前に少し考えて上げてほしい。
私もまあ何でも食べる方ですけど若干ネギ類が苦手でだから聞くんですけど、
・牛丼のタマネギの代りになる野菜は何がいいでしょうか?
・かつ丼のタマネギの代りになる野菜は何がいいでしょうか?
・すき焼きの長ネギの代りになる野菜は何がいいでしょうか?
では宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こににちわ。
いやいや玉ねぎが嫌いとは・・・。
この時期新玉ねぎ最高なのですがね。
普通に水にさらして、食べるのも良し、ドレをかけて
食べるのも良し。
玉ねぎは、世界一食べられている野菜だそうです。
また、血液をサラサラにする効能があります。
まぁ人には好き嫌いがありますから仕方ないかと思いますが、ちょっと
余談になってしまいましたが、回答させていただきます。
牛丼とかつ丼の玉ねぎの代わりでしたら、キャベツやモヤシなんか
よろしいかと思います。
私は、これらの食材をよく使います。
意外や意外これが合って美味しいですよ。
是非ご賞味あれ。
すき焼きの長ネギの代わりでしたら、これまたキャベツ、モヤシ
が良いかと思います。
玉ねぎやネギが嫌いな人は、にがいのがダメかと思いますから、キャベツや
モヤシなどが良いかと思います。
もし、試せるようでしたら、是非試してください。
ではでは。
>玉ねぎは、世界一食べられている野菜だそうです。
だから困るんです、アチコチで出て来るから、
まだピーマン嫌いの人の方が幸せです。
試しますけど結局家内にお願いするしかないのです。
めんどくさがられる。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
・牛丼のタマネギの代りになる野菜は何がいいでしょうか?
→えのきなどのきのこ類
・かつ丼のタマネギの代りになる野菜は何がいいでしょうか?
→えのきなどのきのこ類
・すき焼きの長ネギの代りになる野菜は何がいいでしょうか?
→大根
No.2
- 回答日時:


No.1
- 回答日時:
甘みの出る野菜ということで白菜はいかがでしょうか。
細く切って。まあすき焼きにはすでに白菜は入ってると思うのでネギは抜くしかないですね。
私の友人にも玉ねぎ嫌いがいて、ハンバーグとかピラフとか抜けないものは仕方がなく食べるけど除けられる料理では除けて食べてます。
あと生や半熟の玉子が苦手って人がいて、すき焼きは滅多に食べないし食べる時は玉子抜きです。
旭川の人、私も不信に思ってます。
だから質問を見たこともないですが。
大人好き嫌いのめんどくさい処は除けて食べるのがカッコ悪いと考えちゃうんですね。
食べれないくせにカッコ付ける、だから廻りがめんどくさい。
家内に頼んで見ます白菜。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 お弁当の容量 3 2021/12/15 17:16
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
- 犬 もうすぐ一歳になるMIX(ポメとトイプー)のご飯について 悩んでおります。 パピー用から成犬用のご飯 2 2021/12/05 08:42
- レシピ・食事 鍋の時以外で雑炊を作ること等ありますか? 11 2021/11/28 05:50
- 食生活・栄養管理 もともと少食、男性はこんな彼女は嫌なんでしょうか、 こんにちは25歳女性、彼氏がいます。 私は幼少期 8 2021/11/02 09:23
- 子育て 2歳3ヶ月の子供ですが、好き嫌いがかなり激しすぎてます 嫌い食べ物が、豚肉・ベーコン・ハム・レタス・ 6 2023/10/16 11:30
- ガーデニング・家庭菜園 野菜の名前 7 2021/11/18 10:05
- 食生活・栄養管理 何で好き嫌いを克服したら過剰に褒められなきゃいけないの? 母が好き嫌いというか…偏食?激しすぎるから 7 2023/09/22 07:07
- 食生活・栄養管理 しゃぶしゃぶ食べ放題で胃腸の調子が悪くなりました。以下の野菜を丸呑み、水で流し込みをたくさんしたのと 3 2023/04/02 04:16
- その他(悩み相談・人生相談) 下記のこと、あなたならどうおもいますか? •飼い猫のご飯(カリカリタイプや缶詰)を猫用のお皿に盛って 6 2021/12/14 15:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しろ菜 と 小松菜
-
キウイフルーツとグレープフル...
-
家の食事よりも、学校給食の方...
-
玉ねぎの代りになる野菜は何で...
-
定食にもう1品入れるとしたら...
-
お肉の平均的なお値段
-
今日食べた食材は何種類?
-
マシュマロや金平糖って、一生...
-
一番嫌なのは、どの色のゴキブ...
-
よかったら彼にも名前を
-
ちくわの穴に、こんなものを入...
-
果物ばかり
-
子供の弁当に桃を入れたいのですが
-
自由に生きていけるとしたら、...
-
色々なみかんで好きなのはどれ...
-
業務の基本が「ほうれんそう」...
-
さわると強い感情を覚えるもの
-
ニンジン料理
-
きんぴら・・・ (素朴な疑問...
-
「丸かじり」したい食べ物、「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報