dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

りんごは塩水につけると変色しないとかあるじゃないですか
桃ってそういうのあります? 幼稚園の弁当に入れてあげたいのですが、ふたを開けて変色してたりぐちゃっとなってたりすると食べる気なくなると思うので、何かいい方法はありませんか
いい方法知ってたら教えてください
お願いします

A 回答 (4件)

季節の果物をお弁当に入れてあげたいですよね。


桃はそのまま入れると変色してしまうし、灰汁が出て苦味も出てしまいます。

デザートとして寒天寄せにするのをお薦めします。
ゼリーでは常温では崩れてしまいますが、寒天なら大丈夫です。
最初の方が書いていらっしゃるコンポートもお薦めです。
寒天よせにするにもコンポートにしてからの方が美味しく頂けると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど 寒天ですね かみさん前にそんなの作ってたのでそれ教えます
とてもわかりやすかったです そのまま入れるとどうなるか 寒天では ゼリーでは コンポート 短い文章なのにとてもよく理解できました
本当ですよ もしかして先生?
本当にありがとうございました 寒天 ゼリー
かみさんとチャレンジしてみます
ありがとうございました

お礼日時:2006/07/26 22:58

丸ごと1コ持たせる...。



園児には無理?...。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

むはは むりだっちゅうの
でもそれが一番おいしく食べれる方法なんですけどね
でもちょっと田舎くさいかも・・・

お礼日時:2006/07/26 22:50

お弁当作りご苦労様です。



桃の美味しい時期ですね。
残念ながら、桃は皮をむくと変色しますし水が出て味も落ちます。
お弁当には他の果物を入れてあげましょう。
桃はおやつや食事の後のデザートに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます ホントはかみさんが作ってるんすけどね

桃 おいしいですよねー やっぱり皮をむけばすぐ変色しちゃいますよね
かわいい我が子の為になんとかなんないかと思ったんですが、諦めてもらって帰ってから家族みんなでおいしく頂くことにします。
ありがとうございました

お礼日時:2006/07/26 22:48

缶詰のはダメですか?


生のだとレモン汁なんですけど、どっちにしろ水っぽいですよ~ 変色してなくても腐ってるかも…と私は想像してしまいました…

レモン汁と砂糖を入れて煮て(コンポート)、凍らせてから持たせてあげるとか…凍ったままならシャーベットなんですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよねー 水っぽくなっちゃいますよね
桃缶も好きなんですが、やっぱり剥きたてがいいらしく先ほど時間をおいて変色した桃を見せたら諦めてくれたようです。
でもレモン汁 今度試してみます
とても参考になりました ありがとうございました

お礼日時:2006/07/26 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!