
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
①家族や兄妹姉妹の様な、目の前の事ばかりではなく、「世界」を見る事が出来る。
②新商品、新発明、各分野の受賞、を見る事で、未来に希望が持てる。
③見た事も聞いた事もない物を、見たり聞いたり出来る。
④犯罪ニュースを知り(殺人、盗難)、日常の行動を気を付ける様になる。
⑤銀行の金利、物価高、税金など金銭面全体を知る事が出来るので、自分の生活水準を見直せる。
ニュースほど、多目的に見られるものは無いと思います。
芸能、スポーツ、政治、外交、ファッション、役所関係、交通、衣、食、住、宙、その他。
時の流れる百科事典の様な物です。
No.3
- 回答日時:
NO2の方に加えて
あなたが、ここで質問されているのと同じで
1、何事も知りたいと思う欲望が人間にある。
2、知らないと云う事に不安を感じる。
テレビで云えば、ニュース以外に
バラエティ、映画、ドラマ、音楽、スポーツなどジャンルがあります。
どれも人間の欲望みたすので見たいのです。
但し、人それぞれに趣味、思考は異なりますので
見る番組が違ってくるのでしょうね。
ニュースを見ない人は、クイズ番組なども見なくなる可能性があるのでは
ないでしょうか。
映画やドラマなどでもニュースを見ていないと面白さが分からないものもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
ASとPASの違い
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
社名の語尾につく「社」
-
「共謀罪」法が成立、与党が参...
-
新聞紙面の呼び方教えて下さい
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
ダイナースからいきなり電話が
-
中立な記事を書き信頼出来るニ...
-
山形の交通事故
-
昔の海外のニュース→腕の中に息...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
世の中のあらゆることに興味が...
-
東京駅、銀座、有楽町って何で...
-
よく知らない同じ会社の人(同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK 21時のニュースの「有馬キ...
-
富山生まれ「極力採りません、...
-
もし僕がYOUTUBEに、イスラムの...
-
新聞屋は、すべて読売とか なく...
-
スタートしたばかりのマイナン...
-
ヤフーオークションで詐欺に遭...
-
てるみくらぶ、詐欺の可能性…破...
-
ポテトサラダ食中毒 サラダバー...
-
ASとPASの違い
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
社名の語尾につく「社」
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
暴走族の役職について
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
おすすめ情報