dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、OSがWinNT4.0のマシンを使う事になりました。(今まではWin2000)
ところが、NTを知っている人が近くにいません。
新しいユーザIDに『administrator権限』を付けたいのですがどうすればよろしいでしょうか。
ユーザマネージャの『新しいユーザ』でユーザIDを追加し、グループをadministratorにしたのですが、うまくいきません。
(新しいユーザIDでログインし、時計の変更をしようとしたのですが、権限がありませんとメッセージが表示されてしまう)
ちなみに、Win2000では、コントロールパネルにある『ユーザとパスワード』でユーザ名を追加し、『administrator権限』をつける事ができました。

情報が不足している場合は追加しますので、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ワークグループの場合であればそれで


OKなはずです。
もしかして、そのNTのパソコンはドメインに参加していませんか。その場合は
ユーザーマネージャーでグループの中の
Administratorsをダブルクリックし、
追加でドメインまたはコンピューターで
ドメインの名前を選び、
その中のユーザーを選択して、追加してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドメインに参加しています。(説明が足りずすみません)
回答の通りにユーザを追加したらうまくいきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/17 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!