電子書籍の厳選無料作品が豊富!

牧場の仕事や田舎に興味あるんですが、カエル、トカゲ、バッタとほぼ虫が苦手で見るのも触るのも無理です。
これが好きにならなければ絶対に無理なので答えにくいかもしれませんが助言くれたら助かります。

A 回答 (10件)

基本、好きになるのは無理だと思います。


立ち向かううちに少しは平気にはなります。

私が独り暮らしを始めて、一番怖かったのは痴漢や強盗よりも虫でした。
ゴキブリが出ても誰も助けてくれないので、立ち向かううちに洗剤を落とせば即死すると判明、以前は凝視できなかったけれど、狙いを定めるために凝視することは可能になりました。
とは言っても、素手で触るのは今も無理です。
イナゴや蜂の子を食べるなんてとんでもないです。
蝶・蛾は未だに成す術もなし。クライアント先の事務所の天井に蝶が舞っていたときは絶叫してしまいました。

上記の体験から思うに、おそらくあなたも好きにはなれないでしょう。
ネット付きの帽子・軍手・長靴等で、絶対触らないようにしましょう。無理にいきなり触ったり凝視すると気持ち悪すぎて辛いです。虫が寄ってこないアイテムも販売されているので、それらで距離を置くようにする手もあります。
網ごし・サングラスごしに見ているうちに、少しづつ平気になると思います。
ダイレクトに接触するよりも、間接的に接触して徐々に慣れましょう。

虫そのものを飼育する仕事でなければ、最初はどうにか見れるレベルで大丈夫だと思います。そのうち仕事に集中していれば気にならなくなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。jasminさんの嫌いさがこれでもかと伝わりました。痴漢や強盗よりもは驚きました
間接的にも新たな発見ですね、直には無理です。
虫の事を克服すれば楽しくなると思うので実現してみたいですね。たまに探偵ナイトスクープに応募したろかぁなんて思っちゃいます。

お礼日時:2015/04/02 18:23

蛇は本能的に忌避する面もあるようですが、それ以上に幼児体験が大きいとされています。

特に母親の影響が大きいとされています。人に限らず動物でも、幼児期に母親が虫を見てキャーッと言って叫んで見せたら・・・・どうなるか判りますよね。その逆に、カエル、バッタなどを見ると美味しそうと捕まえて見せられたら、子供はそれらを嫌いにはならないでしょう。アグネスチャンさんが来日したとき公園の鳩を見て「美味しそう」・・

 好きになる方法は、とても簡単です。相手を知る事です。
 カエルやトカゲ、バッタ・・・随分と大雑把な括りですが、これがトノサマガエルとダルマガエルの区別が出来る様になるだけで、変わるはずです。
 ⇒トノサマガエル - Wikipedia( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%8E … )
 ⇒ダルマガエル - Wikipedia( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%AB … )
 
 生物図鑑やwikiでも良いです。身の回りにいる小動物の名前が分かるようになるだけで変わるものですよ。
 道端のクサだったものが、「オオイヌノフグリ」と言う名前を知ると愛らしくなるのと同じです。
 ⇒オオイヌノフグリ - Wikipedia( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA … )
 ⇒天人唐草 - Wikipedia( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BA%BA … )
 明日から、今盛りのオオイヌノフグリ見たら微笑むでしょう。そんなものです。

 無知だから怖いのです。放射線を必要以上に怖がるのも・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。興味深いです
勇気を持って見ようと思います、確かに嫌いッてのは興味があるのかもしれません。
実際に触るのはステップいるでしょうから見れる様になれればですね。

お礼日時:2015/04/06 10:51

虫が好きな者です。

これまで、虫の嫌いな人の気持ちがわかりませんでしたが、こういう方もいらっしゃるのですね。。。

私は、子供のころ、何もすることがないときなど、庭で過ごすことが多く、
よく、じーっとアリの巣を見ていて、何時間も過ごしてました。
アリンコたちは、社会性のある虫なので、列を組んで歩いていたり、
触角でのコミュニケーションの様子など、見ていて楽しいのです。 
そのうち女王アリを見てみたいと、いつも思って、ワクワクしてました。 

虫の本を読んでみるのはどうでしょうか?
たとえば、アリの本でこんなの出てますね↓
http://www.amazon.co.jp/%E5%83%8D%E3%81%8B%E3%81 …

まずは、抵抗のなさそうなもの、たとえば、アリなどをじっくりと観察する時間を持ってみては
どうでしょうか?  しょっちゅう見ていると慣れてきて、親しみも湧き、目があったりすると、情が通じるような気持ちにすらなります☆

とにかく、じっと見て時間を共に過ごすことをお勧めします~。
そのうち、カエルやトカゲもかわいくなるかもしれませんよ。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほどまた新たな発見ですね。本当に皆さんの参考になりますわ。
でもちょっと見るのはきついですね(笑)かなり離して見ないとですかね。たまに恐竜図鑑とか見るのですがかなり離して見てしまいました。
絶滅したらいいのにと思ってましたが生き物ですし可愛いと思えればはまったりして面白そうとは思うんですよ。ペット?小さいので手軽なのなら飼いたいとは思ってるんですよね
カエル、トカゲは色々いますよね。巨大ドブガエルとかアフリカのレインボー色したのとか気絶ですね。
あれを触れたら自信付きますわ。

お礼日時:2015/04/02 18:32

私も虫が嫌いで苦手です。



触るのはもちろん、写真や映像だけで無理だったりします。
具体的には、ウワッ!となって、鳥肌たったり、目を逸らさなきゃやってられなかったり。
ただ、アリや蚊類は、「間違って触ったor殺す為に触った」ならなんとか大丈夫です。写真や映像はそれより大丈夫です。

そんな私は田舎生まれ田舎育ちなんで、なんでこうなったんだか・・・謎です。
まあ同じ地域の人でも、虫を嫌ってる人の方が多いですけど。写真や映像すら無理、というのが珍しいだけで。

カエルも嫌いですね。写真であってもゾワゾワします。
トカゲは、見るのは大丈夫です。でも触るのは嫌です。


克服方法は、これ!と言えるものが、ないのでは、とも思います。
あとは、克服できる可能性ほぼ0の場合も、あるのかな。

案としては
・無理矢理虫のいるところに行って慣れる
・虫を理解する(何故嫌いなのだろうか、自分の感情も分析してみる)
・時間をかけて慣れる(写真を見る→リアルな置物に触れる→実物を見る→実物の近くに行く、みたいな)
とかでしょうか。


私は虫が嫌い過ぎて、家の中を殺虫剤だらけにして家族を倒れさせたり、ところかまわず叫んで近所迷惑になったり、ガラスや物を勢い余って壊したり、ずっと泣き喚いていたり、学校に迷惑かけたり、虫の出現で約束事に遅れたり、虫の出現で仕事を中断したり、虫の出現で運転事故をおこしそうになったりと、色々ありました。
日常生活に支障が出ているのですが
どうやって治せば良いのか分からない+どう頑張っても無理なものは無理
ということで、虫嫌い20年以上も過ぎました。
毎日悩んでいるので、こういう質問は勝手ながら助かります。

精神科も手だと思います。
虫嫌いで精神科の話はあまり聞かないので、どういう治療をするのか、そもそもまともにとりあってくれるのかとかは、分かりませんが…。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。滅茶苦茶深刻さが伝わりました、darairamaiさんも質問すべきですね(笑)
気持ちは分かります。もし毎日トカゲ、カエルなど身近にいる生活は考えたくありません。
克服して可愛いと思えたときに僕は自分がいい年して成長というか心が広い人間になれると思うのです。ちいさい人間になりたくないんですね

お礼日時:2015/04/02 18:19

対象突入法が最適です。


その苦手とする対象の知識を沢山得るのです。人は「分からなさ」や「不可解さ」を嫌悪に繋げやすいのですね。その対象への知識が深まれば、嫌悪感がなくなります。
人は自分がよく知っているものについては、嫌いになれないものなのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちょっと勇気を持って見てみます、やっぱ恐怖はありますけど
絶滅してくれと思ってるのでそれを変えてみたいです。

お礼日時:2015/04/01 14:22

なんでもいいが「食べちゃえば勝てる」


虫だろうと蛇だろうと魚だろうと。
アンコウとかふぐだって実物は触りたくはなかろうが
一度でも食べればそんなに嫌悪しなくなる。
牛も豚も魚も食べてるから大丈夫なのだ。
生き物ってのはそうできてる。
グルメマンガ『美味しんぼ』に出た「最上のボンボンの甘さをさらに優雅にしたような」ミツツボアリなんていいかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにそうなのですが虫を流石に食べたくないですね(笑)
また新たな考え方教えてもらって有り難いです。

お礼日時:2015/04/01 14:24

ワニ皮のバックや財布に触れるなら、トカゲはワニの親戚。


バッタは、特撮の仮面ライダー(1作目)のモデルと、
関連するものから、慣れていく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。中々の面白さですね
そういう視点は全くありませんでした
勉強なりました。カエルとかグッズは可愛いですもんね。

お礼日時:2015/04/01 11:04

慣れが一番ですから、触れる虫から触って経験を積むしかないでしょう



テントウムシなら触れるのでは?小っちゃくて赤い虫だし

本格的に克服するのなら催眠療法があります。
「虫が触れないほど苦手ですが克服の仕方あり」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのてんとう虫は可愛いですね。映像とかでは気持ち悪いもの見たさで昆虫とか離れる感じで見ることは出来るんです。まぁほぼ見ないですが(笑)

催眠療法ですか、滅茶苦茶興味ありますねそれ。

お礼日時:2015/04/01 10:34

私田舎生まれで都会育ちですが、無理です、ただそう言う人も田舎で暮らしています


多いのが蛇が苦手の人ですね。私はみみずだけ無理、他はいなかったことにしています
庭仕事が出来ません、土を穿り返せないのです。あなたの言った虫はすぐに目の前から消えますので
大丈夫です、少なくても向かってはきません。ただしあまり嫌いだといわないこと。
姪は私が虫が嫌いだと知ってわざと目の前に出すような、嫌なガキですが、きっぱりと
嫌いなだけで怖いわけではないと理論武装です。まあ私は他人が何を言っても受け流してきました。
田舎へ行けば牧場なんかえさの中や堆肥の中や、やたらといますので、ある程度はなれますが
かなりの苦痛が伴います、背筋がゾワットします
それでも人間はたいしたもので、自分が大事なほうに気をとられれば慣れます
または見なかったことに出来ます。憧れだけでは暮らせないということですね
それと人間のほうが手ごわいですよ、TVで見るいい田舎の人は奇跡の人です
がんばってね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。慣れますかね(笑)
ミミズなどは我慢は出来ます?カエル、トカゲ、カマキリ、コオロギらがいなければいけそうなんですが。発狂すると思います。田舎の人間の付き合いも難しいのですかね。正直分かりません。
とにかく虫ですね、これ可愛いって思えれば楽しくなりそうなのですが。

お礼日時:2015/04/01 10:22

電車にも車に乗れません。

排気ガスのにおいや空気が汚染されている。乗り物恐怖症があります。人混みも嫌いで気分が悪くなるんです。酒のにおいも嫌いです。でも、都会で暮らしたいというひとと同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。bluedragonさんも大変ですねそれは。田舎に生活する、仕事する関係なくとにかく前々から克服したいと思ってたのでがんばります。

お礼日時:2015/04/01 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!