天使と悪魔選手権

女子高校生です。

私服で遊んだあとの、家までの帰り道に、片手で杖をつき片手にエコバッグを持つお婆さんがゆっくりと歩いていました。
明るい時間帯で、お婆さんの家もさほど遠くはないだろうと判断し、

お家は近所ですか?荷物をお家まで持ちましょうか?

と言いたかったのですが、断られる怖さと怪しまれる怖さから、結局言えませんでした。
田舎なので怪しまれるということはないと思いますが、怖さは捨て切れませんでした。

後悔だけが残るものですね。

あのとき何て言うのが良かったのでしょうか。
お家まで送るのは怪しいというか、図々しいですか?

お婆さんお祖父さん世代から、
学生は(万引きなどが多いことや、服装が華美だから)怖いと言われたこともあるのですが、
怖がられないような言い方を教えてください。

A 回答 (9件)

断られるのを覚悟で笑顔でゆっくり「こんにちは。

・・・よろしければ、途中までお荷物を持ちましょうか? 取っ手の片方だけでも持ちましょうか?」と言えばよかったと思いますよ。それで断られたら、「そうですか。ではお先に失礼します」と言って先に行けばいいです。相手は、あなたを親切な人だと思って心が温かくなるでしょう。

私はいつも、気がついたら手伝いを申し出るようにしています。気がつかなければ、それまで。断られたらそれまで。お婆さんにも、運動が必要なのかもしれませんし。こちらには親切を申し出る権利があるし、あちらにも断る権利がある。それで世の中は成り立っています。また、親切も「100」をやる必要はないと思います。同じ道を歩いているあいだだけとか、ちょっと階段の下までとか。

いずれにしても、近所の人通りが少ない道で誰かとすれ違ったら、挨拶くらいしても悪いことは何もありません。何度か挨拶しているうちに、ご近所なのだとわかってくれて、次からは荷物を預けてくれるかもしれませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

笑顔、挨拶、断られた時にも丁寧に、ですね。
100までやる必要はないのですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2015/04/07 09:46

営業みたいな話し方でも


フレンドリーな話し方でも
怖がられる時は怖がられますよ

なので普通に
「こんにちは。良かったらご自宅まで荷物持ちましょうか?大丈夫ですかね?」
とかで良いです。

断られたらそれはそれで、「そうですか~すみません~」って適当に言っておけば良いです。

勇気が出た時、気が向いた時、に気楽にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖がられるのを覚悟しなくてはいけませんね。
今度は勇気を出したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/07 22:37

「こんにちは!大丈夫ですか?」


と、軽く挨拶が良いでしょう。
「大丈夫ですか?」と聞いているので、大変なら、「腰が痛い。」の「荷物が重い。」のと返事をして来るでしょう。
お手伝いをするなら、その様な返事が来た時ですね。
人によっては、お財布などが入っていて、用心をすると思いますので。
「大丈夫です。」
と言われたら、「お気をつけて。」と去るのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

挨拶をした後、具体的にこちらから示すより、大丈夫ですかと聞くのもありですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/04/07 22:39

「こんにちは!大丈夫ですか?」


と、軽く挨拶が良いでしょう。
「大丈夫ですか?」と聞いているので、大変なら、「腰が痛い。」の「荷物が重い。」のと返事をして来るでしょう。
お手伝いをするなら、その様な返事が来た時ですね。
人によっては、お財布などが入っていて、用心をすると思いますので。
「大丈夫です。」
と言われたら、「お気をつけて。」と去るのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jzajza様による同じ回答がありましたので、
そちらのほうにお礼をさせていただきました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/04/07 22:41

あなたの気持ちは気持ちとして、尊いと思います。


しかし、高齢者の方は「頑張り」を心の杖にして、日々を生きてるようなところもあるのです。
「これくらい!」と歯を食いしばって歩いたり、お使いに行ったりもしています。

手を差し伸べてくれる気持ちは嬉しいと思いますが、同時に「慣れてしまうとダメになりそうだ」というところもあって。
なので「こんにちは!」の挨拶一つとか、いかにも大変そうなときの声がけなど「一人ではないんですよ?」というアピールが出来るようであればいいと思います。

身体が弱くなってしまうことで、気持ちも弱くなっているので、なかなかに見知らぬ人に対して心を開きづらいというのもあります。
申し訳無さみたいに、他人の親切に応えられないことが苦しいというところもあります。
自分を責めてしまいやすいのが、お年寄りなので、なるべく負担をかけないように周囲は見守っていく、というのが最良だと思います。

あなたの気持ちはきっと通じるはずですから。
長く生きてきた人だからこそ、感じるということについては我々以上に鋭いところがあるのですね。
だから、気持ちは通じているはずです。
後悔はしないでいいです。
大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お年寄りの方の元気の糧となれるような、
見守る役が務まるような人間になりたいですね。

今回の気持ちが無駄にならないでよかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/04/07 22:45

言葉はそれで充分大丈夫だと思いますよ。



こっちが何て言っても、断られることもあれば感謝されることもありますよ。
相手の性格、機嫌、距離、荷物の重要度、いろいろですから、気にしちゃいけません。

あなたは今回声をかけられなかったけど、次はかけられますよね。なら、よい経験をされたと思いますよ。初めは誰だって、ドキドキしながら迷って、声かけられなくて、後悔して、だんだんできるようになるんです。そのうち、慣れて平気になります。

オバチャンになるともう、相手が遠慮するのわかってるから超ニコニコしながら声かけるだけでなく、声かけながらひったくる勢いですからね。「大丈夫です大丈夫です、持ちます持ちます(笑)」と言いながら半ば強引にぶんどって、一緒に歩きながらおしゃべりできるようになったら上級者です。もちろん、明らかに迷惑そうにされたり不安そうにされたりしてたらそんなマネはしちゃダメですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にすることなく、笑顔で言葉を発することが大切ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/04/07 09:47

付き添って歩いてあげるだけにしておけばいいです。


後は成り行きでいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に気にせず、成り行きにまかせるのもありですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/07 09:41

優しい娘ですね。


でも、そうやって気に掛けるだけで良いのでは?
実際に転んでるとか、明らかに重そうな荷物を持ってるとか。
困ってる様子が解るとかの状態なら、
相手にも受け入れる体勢ができていますが
そうでない場合は迷惑な場合が多いです。

どうしても言うなら「お手伝いしましょうか?」くらいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迷惑だと考える方もいますよね。
困っているので助けてほしいか、とくに求めてはいないかの境目が難しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/07 09:36

学生証を出して、相手に見せながら、明るく笑顔で次のように切り出しましょう。



「こんにちは、〇〇高校の××と申します。
私は困った方を見るとほっては置けない性格でして、もしも宜しければ、ご自宅までお荷物をお持ちしましょうか?」

仮に断られたとしても、困っている人に声もかけずに立ち去った歯がゆさよりはマシですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに学生証を提示することで信用性が高まりますね。
そうですよね。
立ち去った後悔は大きかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/07 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!