
女子校に通ってる中3女子です。
昨日、クラス替えがあって、仲が良かった子と離れ離れになってしまいました。
新しい友達を作ろうと、自分から話しかけてるのですが、もうみんな去年のクラスの人同士のグループができているので、仲良くなっても授業中とかだけ話す存在になってしまいます。
去年私と同じクラスだった人は、仲良し4人組で私はそこには入れません。
今日はしょうがなく、休み時間は他のクラスの友達と過ごしました。
でも、修学旅行もあるし、これから体育とか移動教室が多くなってくるので、ぼっちは嫌です。
女子校ならではの、友達はいるけど行動はグループごとなので、一緒に行動する人がいなく、ぼっちです。
どうしたらいいのでしょうか…?
ちなみに、クラスでぼっちの人は、本当に私しかいません。
一緒に行動する友達が欲しいです。
ぼっちが嫌なら嫌でもグループに入るべきなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、女です。
>ぼっちが嫌なら嫌でもグループに入るべきなのでしょうか?
ぼっちが嫌なら、どこかに入った方がいいかもしれませんね。
しかしクラス替えからまだ一日。
今はみんなとりあえず知っている子たちとつるんでいるけれど、
そのうちグループもバラけていくと思いますよ。
今は仮グループで不安定、ある意味、どこにでも入れる状況だと思います。
仲良し組もあるでしょうけれど、なんとなく集まったグループもあるでしょう。
出来ているグループに後から入るのはやり辛いでしょうけれど、
グループに入るというよりも、仲良くなれそうな誰かと一緒にいるようにすると思えばいいのでは?
一番話しやすそうな子(またはグループ)に、声をかけましょう。
一番やりやすいのは、席の近い子に休み時間になった瞬間に話しかけて、流れでグループ会話に入る、
流れで移動教室も一緒というパターン。
ちょっと勇気が必要なのは、
仲良くなれそうな子に「次移動だけど。一緒にいってもいい?」と、声をかけること。
あくまで明るくにっこりと爽やかに!
これ言われて嫌な人はあまりいないですよ。
私もクラスメート(そこそこよく話すけれど別グループ)に、
「一緒に行っていい?」とにっこり声かけられたことがあります。
どんな状況でかは忘れましたけれど、「もちろん、一緒に行こう!」って答えました。
嬉しかったですよ。
自分から「一緒に行っていい?」と声かけたこともあります。
確か「そんなこといちいち聞かないでよw行こう!」って言われたけれど、
嬉しかったし、声かけてよかったなと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
至急 高校生 悩んでいます 遊ぶ...
-
お祭り誘ってもらえない
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
娘が嫌われます。
-
中学生です。 彼氏と別れた事と...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
24歳 大学院生 寂しくて死にそ...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
部室で漏らしてしまいました。...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
教師と保護者。リスクのある恋...
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
男子中学生っていつも何考えて...
-
春から大学2年生 孤立するかも...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校の娘、離れていく友達
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
娘が嫌われます。
-
明日学校行きたくないです。 友...
-
高校2年生です。来月の後半に修...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
高2の長女がハブられて悩んで...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
教師と保護者。リスクのある恋...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
-
学生時代を楽しめなかったです...
おすすめ情報