プロが教えるわが家の防犯対策術!

ジェットスキーの免許を取得しようと思うのですが
http://www.boatmenkyo-osakamarine.com/smallboat/
http://www.marine-license.com/osaka/special.php
↑6万円台

http://www.seasea.jp/lisence/class-sp.html
↑5万円台

http://www.boatmenkyo.com/topics4.html
4万円

これなんでこんなに金額に差があるかわかる方は教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

6万円台のマリンライセンス・ロイヤルと大阪マリンは、「修了試験」と書いてあるので国家試験が免除される「国土交通省 登録教習所」であるはずです。

ここで受講すれば試験に受からない事は稀というか、国家試験免除なのでほぼ自動的に免許が交付されますので一番安心できる「教習所」と言えるでしょう。

 5万円台のヤマハ藤田のプレミアムコースは、午前中に実技講習、午後に学科・実技試験としか書いていませんし、「1日充実した直前対策講習」と書いてあるので「学科の勉強は、申し込みと同時に送った教材を使って独学して下さい、試験日に直前対策講習はしますので。」ということかも知れません。なお、国家試験を受験して免許を取得する所は教習所とは名乗れず、「免許教室」と呼びます。

 4万円台のボート免許近畿は、所在地の住所などから想像するに、恐らく海事代理士の資格を持った人が1人でやっているのでは無いか?と思います。受講料の内訳が載っていたので見ましたが、講習料が20,700円というのは安すぎます。でも、海事代理士が1人でやっていて、例えば1日の受講生が3名居れば、日当6,2100円になります。あと、古い中古のマリンジェットを買ったりして、教習艇を使うのに経費が掛からない…という可能性もあります。また、講習も「1日詰め込み型」ではないかと思います。

 あまり失礼な事は言いたくありませんが、安い所には安い理由がある、と思って頂いて良いでしょう。
 尚、マリンライセンス・ロイヤルは日本各地で船舶免許教習をやっている会社です。ヤマハ藤田のレギュラーコースは、特殊小型免許教室としては一般的な日程です。

ただ、日本の小型船舶免許教室の最大手は「ヤマハボート免許教室」で、下記の免許教室が事実上の標準だと思って間違いないでしょう。
http://www.yamaha-motor.co.jp/marine/license/acq …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!