dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。私は子供の頃から遠投、正確にはボール遠く投げる事が出来ません。3塁守備位置から1塁へ山なりの軌道でやっと届く程度です。ボールを遠くへ投げられるって『先天的』なものなのでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (2件)

先天的では無いと思います。


私も遠投が苦手ですが、昔父親と野球のボールでキャッチボールしていたので、ボールのサイズが大きくなければ大丈夫になりました。
練習をしたらできる、というより、小さい頃にそれに馴染んでおく、という方が大事かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有り難うございます。
先日社内レクで久し振りに野球をしました。相変わらず遠投が出来ず、守備をしながら『お前は肩が無いから』と言われた事を思い出して居ました。
頑張ります。

お礼日時:2015/05/06 08:24

毎日投げていればいずれ出来るようになります。


他の人が出来るんですから自分だけが出来ないなんてことはありません。

理屈以前のものですから頭で考えて出来るようになるものではありません。
たくさんやっていくうちに自然に出来るようになります。
が、少しでも早くそうなりたいと思うのなら
「投げ方」を教えてもらう或いは修正してもらうのもいいかもしれませんが。

ただ、投点の正確さは個人の能力によるものですから、
それは訓練で縮まるというものでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有り難うございます。子供の頃から野球となるとボールが来ないところが定位置でした。先日久し振りに社内レクで野球をしたのですが、当然昔のまま。守備をしながら『お前は肩が無いから』と子供の頃言われた事を思い出して居ました。
頑張ります。

お礼日時:2015/05/06 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!