
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スマホや携帯のカメラレンズは「広角」です。
だから、周辺に行くほどに像は小さくなっていきます。
しかもこれは、被写体に寄っていくごとに顕著になりますから、小さな絵などの場合は、目立ちやすくなるはずです。
要するに「歪んで写っている」のです。
これを防いで写真を取る場合は、歪みが少ない「カメラ専用の」マクロレンズを使うとか、少なくとも望遠レンズで遠くから撮影を行うことです。
スマホや携帯では不可です。
今の状態で少し引いてみて、紙全体を写してみればわかります。
紙が湾曲して写っているはずですが、これが「歪み」なんですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/05/12 19:42
驚きました、カメラ=実物を忠実にとらえているとばかり思っていました。
確かに言われてみればこの位置からどうしてこんな端が写るんだ?って思います、そう言うことなんですね!
No.4
- 回答日時:
スマホその他の広角系のレンズでは、中心部は見た目でも周辺に行くほどデフォルメされます。
できる事なら、デジカメ等の標準以上の焦点距離を持つレンズを使ってください。
フィルムカメラの言う、50mm以上が良いです。
ZOOMでは、解像度にかける場合が有ります。

No.1
- 回答日時:
>自分では、自分の描く顔のデフォルメに合わせた体を描いてるつもりなんです。
>でも写メでとると体が小さいんですよね。
あなたの「つもり」つまり「見込み」が外れてたというだけのことです。
現場での感触と、静止画にして後で見た場合はそりゃ印象は違いますから
静止画として保存したいなら、その差異を予め踏まえて調整する必要があります。
数値的に導き出されてるならそれに倣えばいいですが、そんなものないのが殆どでしょうから
数多く練習を積み「こんな感じの場合はこういう仕上がり」というのを体得する必要があります。
ええ、そんな泥臭い方法しなくても済む方法が、イマドキならあるかもしれませんけどね。
>写真を撮るときはきちんと平行に写していますのでそのとかにできる歪みはないと思われます。
「きちんと平行」って、何を根拠にして言い切ってるのかわかりませんけど、まぁ大抵が自己満足な
「そうやってるつもり」だけな気が大いにします。
ピアノの調律って知ってますか。
電子的な測定器を使いますが、それでオワリでなく、その後に調律師が耳で聞いて更に調整を加えるんだそうですよ。
理屈ではすまない範囲もあるということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 絵の評価お願いします。 5 2023/02/15 11:16
- その他(法律) 食べ物の写真でイラスト作成した場合の著作権 pixivで例えばマクドナルドやスターバックスと検索する 2 2022/05/08 19:25
- 美術・アート 公式の立ち絵をデフォルメ化して自分の画風で描いたものをTwitterなどにupするのは違反になります 1 2023/08/11 22:54
- 美術・アート 模写しかできません。絵を創造出来る様になりたいです。 プロの方も資料を見るそうですが、あくまで参考程 3 2022/06/22 19:30
- その他(悩み相談・人生相談) こんな人をどう思いますか? 5 2022/11/30 18:08
- 美術・アート イラストの資料の使い方がわかりません。 有名な方達はみんな「資料を見て描け」と言いますが、そのまま描 3 2023/07/30 15:08
- 美術・アート 大友克洋先生のような絵を描けるようになるには 3 2022/11/30 00:54
- ノートパソコン 写真の加工について 6 2023/06/05 15:22
- 父親・母親 クリエイターを舐めてる父親を説得させたい 10 2022/08/08 08:00
- 美術・アート AIが描いた絵をSNSに「自分が著作権を持った自分の作品だ」というふうに投稿している人が既にいらっし 3 2022/09/15 16:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordのスナップを無効にする
-
マジックテープとスナップボタン
-
ニコンD90のレンズ
-
コンパクトのデジカメで撮影す...
-
自分の顔がのっている写真をGoo...
-
あるネイチャーフォト写真集の...
-
拡大するときのピント 焦点の...
-
フレネルレンズのしたじきって...
-
鏡に写す自分と、写真で撮った...
-
ライブ撮影に適したカメラを教...
-
レンズ製作工程について
-
マクロレンズで花を撮影
-
たけのこの里の内袋を上手く開ける
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
乗り鉄 車窓動画を上手く撮るコツ
-
【一眼レフ】一番良いレンズは...
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
蛍光灯の下では撮影画像が黄色...
-
キヤノンかソニーのデジタル一...
-
カメラ写りが良い悪いってほん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordのスナップを無効にする
-
たけのこの里の内袋を上手く開ける
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
これは消耗品でしょうか?固定...
-
自分の顔写真をネットで拡散さ...
-
スナップがゆるくなったときの対処
-
マジックテープとスナップボタン
-
鏡に写す自分と、写真で撮った...
-
デジカメのレンズに傷がついて...
-
ライブカメラや、プリクラは、...
-
車のバックカメラですが、写真...
-
秩父神社で撮った写真なのです...
-
ガーリーフォトを撮る際に一番...
-
購入した家でオーブ写真が頻繁...
-
自分の顔がのっている写真をGoo...
-
レンズ製作工程について
-
蜷川実花の使っているカメラと...
-
描いた絵を写真にとると違うんです
-
鉄道撮影に向いているカメラ2
-
砂が入ったデジカメ直りますか?
おすすめ情報