プロが教えるわが家の防犯対策術!

いままでOS(win7)をインストールして使っていたHDDをデータ保存用として利用したいのですが、
いままでのデータは残したいので、OSだけを削除することは可能でしょうか?
可能であれば、具体的に手順などを教えてください。

先月、SSDを購入し、SSDのほうにOS(win7)を導入したので現在はそれを使っています。

A 回答 (5件)

もう一回そのハードディスクをPCにいれてパーティションを区切る。


OSとデータです。
(SSDは外す。)

その後データの入ったパーティションを残してそのHDDをSSDの入ったパソコンに
ローカルディスクとして入れたあとディスクの管理でOS部分をフォーマットする。
あるいは外付け化してCドライブだったパーティションをフォーマットする。
フォーマットが終わったらパーティションを拡張する。

たぶんブート用の小さなパーティションが削除できず残ると思う。

これでいけるんじゃないですかね。

たぶん他の方が言っているようなもうひとつハードディスクを用意する必要はないです。

ただやったことはないです。
無駄にHDD買うのはもったいなのでとりあえずこれ試してみては?
    • good
    • 10

SSDの空きは十分にありますか。


60GB位はあっという間に消費してしまいます。
なければ、この際にもう1台のHDDを購入し、必要なデータをコピーして、確認の上で古いHDDのパーティションを全部削除して、1つのパーティションとして初期化します。
なお、OSだけを削除するのは相当に手間で困難です。
最終的には2台のバックアップとなります。
少々、費用が掛かりますが一番簡単な方法です。
    • good
    • 2

データとおっしゃるのが、ワープロや表計算などで作成したドキュメント、PCに取り込んだ音楽、動画、写真など、それにIEのお気に入り設定などでしたら、


ハードディスクのUsersフォルダ以下だけを残して、全部ファイルとフォルダを削除すればOKです。
(旧Cドライブに自分で作ったフォルダやファイルなどを置いていないとして。)

SSDにOSをインストールできるのであれば、ファイルやフォルダの削除は説明しなくてもできますよね?
    • good
    • 0

とりあえず、HDDの必要なデータだけを他のHDDなり、SSDになりに移して


HDDをフォーマットします。(オールクリア)
バックアップしておいた必要なデータをフォーマットしたHDDに移せばOK
OSだけ削除はめんどくさいと思う。
    • good
    • 3

他のOSで起動して、削除したいファイルを右クリックで削除。

    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!