dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、この春から新社会人となった者です。
先輩社会人の皆様にアドバイスいただきたいです。


先月中頃から、上司からセクハラを受けるようになりました。
頻繁に手を重ねてきたり、触ってきたり、
座ってパソコンを使っていると、隣へ座り足を摺り寄せてきたりします。

また、これは誰からなのかわかりませんが、嫌がらせもあります。
よく物がなくなったり、ゴミ箱に捨てられたり、
トイレの電気を消されたり。
この前は、たしかに合っているはずのパスワードが急に使えなくなって、誰かに変えられたとしか思えない事件がありました。そのパスワードは、ないと仕事ができない重要なものです。しかし、詳しくは言えませんが、3回間違えると二度と使えなくなるシステムで、他の人のを嫌がらせで使えなくなるようにするのは簡単にできます。
パスワードについては、上司らは私の管理不足だと言い、とても怒られました。それ以来、とても険悪な雰囲気で、仕事がしづらくなりました。

こういうセクハラや、嫌がらせで、
会社に行くのがすごくつらいです。
朝になると、吐き気がするし、
休日も休まりません。

どれも、証拠はないです。
証明は難しいです。
でもつらくて、もう会社を辞めたいと思うほどです。弱くてすみません。

でも、金融なので、いつか嫌がらせで伝票を取られるなどしたら。。。つらいどころじゃすみません。処分になるでしょう。賠償とかになったらと思うと、震えます。

私はどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (2件)

おじさんです。


触ってきたら、皆に聞こえる大きな声で「やめてください」です。
それが出来ないのでしたら、会社を辞めることです。
社会には、あなたが想像できないくらい危険な人がたくさんいます。
強くなって、自分で自分を守らなければいけませんよ。
    • good
    • 0

セクハラの件はすぐに対応できますよ。


先月中頃から、って、入ってすぐじゃないですか。
人事か何かに相談窓口ありませんか。
受け手が不快に思えばそれで立派はセクハラですよ。
黙ってたら間違いなくもっとひどいことになるでしょう。
そのうち夜に呼ばれますよ、ひとりで。

迷わず相談しましょう。
このご時世でいまどきそんなアホな管理職がいるとはなあ。

嫌がらせの件は証拠が要りますね。
ただ、いきなりは厳しいので、今後、セクハラも含めて、起こったことをきっちり記録に付けていったほうが良いでしょう。

しかし他人のパスワードの改竄が楽にできる職場って大丈夫ですか?コンプラ上完全アウトっしょ?
曲がりなりにもお客様のお金を扱う会社でしょ?
まあこれも含めて人事に相談ですね。
ほっといても改善しないし、エスカレートします、両方とも。

新人だからといって遠慮なんかしてちゃダメですよ。むしろ失うものなんか無いので毅然とした対応をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ほんとに耐えきれないので、会社がくれたカードに載ってる、外部のセクハラパワハラ相談窓口に、今朝連絡しました。
まだ連絡がないので、不安ですが。。。

パスワードが簡単に変えられる(無効にできる)なんて、ひどい体制だと思います。
こんな会社だと思わなかったので、
頑張って就活したのに、なんだかなって途方にくれます。

ご教授いただいたように、記録を残すようにします。日記くらいしか無理ですが。。。

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2015/05/17 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!