dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠を希望している27歳です‼︎
夫の仕事上タイミングが合わせにくくなかなか妊娠できないでいます…
生理はほぼずれることなく28日周期できます!前回の生理のあと,基礎体温がガクッと下がった日に行為を行い次の日から高温期に入りました。そこから高温期が16日続いていたので,生理予定日に早期妊娠検査薬を使ったのですが、陰性でした。
これは、妊娠の可能性はもうなく,ただ生理が遅れているのでしょうか?

いつもの生理前よりクリーム色の水っぽいオリモノがとても多いです。何かの病気でしょうか…
妊娠を希望しているため,少し不安に感じています。

A 回答 (2件)

生理予定日から使えるもので陰性だと、妊娠の可能性は低いかもしれません。


人によってはホルモンの上昇が遅い方もいるようですし、陰性とでることもあるようです。
もう、数日待って、もう一度検査し、陰性ならば病院にかかられたらいかがでしょうか。
そわそわしてしまうと思いますが、待ちましょう。

おりものですが、いつもと違ったにおいがあったり、陰部にかゆみがあるようでしたらカンジダ症の可能性もあります。もし、この症状もあるのなら病院に行っておきましょう。女性では体力、免疫力がおちると比較的よくでる症です。妊婦さんもなったりするようです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しく回答していただきありがとうございます‼︎生理前の下腹部痛があるので生理がくるまで不安ですが待ってみます。こないようなら病院受診してみます‼︎オリモノは匂いも無臭に近くて…
でも,説明していただいたことを読んで少し落ち着きました!ありがとうございました★

お礼日時:2015/05/24 23:45

早期妊娠検査薬という事は生理予定日から使用出来る物ですよね?


それで陰性ならそのように作られている物なのでただ遅れているだけだと思います。
高温期16日でしたら普通の検査薬でも出ててもおかしくありません。
24日周期の私でも予定日にはすぐにクッキリでした。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!