dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させて頂きます!
hcg5000注射後の妊娠検査薬について教えて下さい。
多嚢胞の為、2回目の人工授精を今月の5/14日にしました。
人工授精の後すぐにhcg5000の注射を打ちました。
本日で注射後15日目、高 温期14日目になるのですが、どうしても気になってしまって注射後12.13.14日目、高温期11.12.13日目にドゥーテストでフライングしました(>_<)
ネットで調べてみるとhcg5000は注射後まれに14〜20日程残る場合もあると書いてあったのでとても気になってしまって。。
これは注射の影響でしょうか??
詳しく分かる方お願い致します。

*画像上から注射後12.13.14日目です
尿が染み込んで1分以内に線が確認出来ました。

「hcg5000注射後のフライング」の質問画像

A 回答 (1件)

画像を確認しました。



一般的にはHCG注射はHCG10000ならば約2週間、HCG5000ならば約1週間は検査薬に影響が出ると言われています。

今回の注射はHCG5000ですので、注射後約2週間も間隔が空いているので、検査薬への影響はほぼないと考えて良いでしょう。

また、画像からすれば日に日に陽性反応が濃くなってきていますので、仮にHCG注射の影響だとした場合は、日に日に薄くなる筈ですよね。

それが濃くなってきているのですから、体内にHCGホルモンがどんどん分泌されてきている、つまり受精卵が着床していると考える方がぶなんでしょうね。

検査薬代もバカになりませんので、毎日の検査はもう不要ですが、念のために2~3日後に再検査をしてクッキリと陽性反応が出たら、産科医を受診しましょう。

赤ちゃんが授かれていると良いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます^ ^
とても勉強になりました!
今朝、体温が少し下がり、検査薬も昨日と同じくらいなので不安ですが、後少し我慢して病院行って来ます^ ^
ありがとうございました!

お礼日時:2015/05/28 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!