プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最新型のガソリンハリアーです。
車両盗難防止の意味で下図の回路を考えました、評価おねがいします。

「車両盗難防止の意味で下図の回路を考えまし」の質問画像

A 回答 (9件)

燃料ポンプより、イグニッションの方が良いと思います。


出来れば運転パネルに後1個。
誰かにSW操作をしている事に気が付かれない事です。

車種は違いますが、トヨタ・ランドクルーザ・プラド・TZを雨の夜に盗まれました。
レッカー車で、駐車場から持って行ったそうです。
近所の方が騒がしいので気が付いたそうですが、作業服を着た数人の男だったらしいです。

車両保険に入っていたので、助かりました。

どの様な事をしていても盗まれるときは盗まれる。
常時監視をする事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

イグニッションスイッチがよさそうですね。
それと、2つのスイッチを絡めるというのは、大変GOODアイデアだと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/01 16:42

エンジンの補器で電動のものであれば、すべて共通します。


特段のアイデアではありません。
現実には、それを利用するにあたりどこまで容易でかつ防犯に有効か、のほうがカギになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます。
イグニッションスイッチがよさそうですね。
それと、2つのスイッチを絡めるというのは、大変GOODアイデアだと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/31 11:54

エンジンのかからない車は、修理業者のふりをして積車でかっぱらいます。


路上でつなぎを着た人が積車に積み込んでいても、オーナー以外は不審に思いません。
    • good
    • 3

同様のことを自分もやりたいと思って考えたことがあります。


いろいろと意見が出ていますが、盗難防止という意味では、ないよりもあったほうがよいのは間違いなく、犯行を短時間ですませたいという心理があるので有効だと思います。

改善ポイントがあります。両方とも、手間・費用ともにそんなにかからないと思います。
1. スイッチの位置:ボンネット内側からインパネ下部やフロアマット下の室内へ移動
(スイッチ操作を他人に見られるのを防止。面倒でスイッチOFFにしないのを防止)
2. スイッチの数:1個⇒2個
(スイッチを発見されても不動車と思わせる。あきらめさせる)

ただ、燃料ポンプだとエンジンOFFしてしばらくは残圧があるので、始動できるかもしれません。もしかすると、数メートル程度は移動できるかもしれません。
そういう訳で、イグニッションコイルにつなぐのがよいと思います。
    • good
    • 1

燃料ポンプとかイグニッションコイルの隠しスイッチというのは昔からあります。


(とくにオープンカーとかはね)
ただ面倒だというのと、素人が追加した配線がトラブルの原因になる、というケースが頻発したのですたれました。
あと犯行の下見の段階でオーナーがごそごそやっているのを見られてネタバレしちゃったというのもありましたね(爆)

考えることは皆一緒♪です。

ハンドルやブレーキペダルにカギをかけた方がまだ現実的、となります。
http://www.amazon.co.jp/The-Wrap-WRAP-%E3%83%8F% …
    • good
    • 1

トラックにのっけて持って行くのだと思うのですが、防止になりますか?

    • good
    • 2

スイッチのオンオフの手間が増えるだけ面倒になりますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございます。
あまり、賛同してもらえないようです。
せっかくのアイデアだと思いましたが・・・。

お礼日時:2015/05/28 18:27

BackToTheFutureって映画の何番目かの奴で、悪役のビフって奴が自分の車にそういう奴つけてたな。

 未来の自分が帰ってきて、その場所を知っていてびっくりしていたよ。
    • good
    • 0

燃料ポンプにON/OFFスイッチを付けることの是非は判断できません。



車両ドロ対策の効果については
行き当たりばったりで犯行をする車両ドロなら有効でしょう。
組織立って計画的に犯行を繰り返す車両ドロには効果無しです。

理由
狙った車両があれば入念に下調べをするはずです。
その段階でボンネット内の仕掛けや細工が相手にばれます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!