
質問の通りです。
OS Windows 8 HP製
フレッツ光ネクスト ファミリータイプに新規契約しました。
まずPCを起動すると、ネットに繋がってない状態で立ち上がります。
写真の画面になりますが、ネットは見れません。
ここで、「NEW ブロードバンド接続」(自分で設定しました)をクリックすると、プロバイダの認証IDと認証パスワード入力を求められるので、そこで入力すると、ネットにつながります。
しかし、起動する度にこれをしないといけないので、非常にめんどくさいです。
設定方法わかる方、どうかよろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それを解決するために、有線ルーター、無線LANルーターがあります。
このルーターに、IDとパスワードを覚えさせ
ルーターがパソコンの代わりに接続してくれます。
なので、電源が入っているとネットにつながっている状態です。
有線ルーターだと3~4000円位であります。
無線LANでも10000円以内でありますよ。
無線LANだと、スマホやタブレット、ゲーム機等Wifi接続できます。
何台でも接続できます。
あと、有線でも無線でもLANケーブルでテレビのLAN端子へつなげれば
dボタンのデーター放送で、番組参加できますね。
No.2
- 回答日時:
ルータを購入する
IP電話を契約すればルータがあります。(詳しくは、NTT東西までお問い合わせ下さい)
ルータにネットの接続設定を行って下さい
ルータが、インターネットの接続設定を行うので、常時ネットに接続された状態になります。
ルータがあるのに、接続設定なんて作ったなら、そんな設定をさっさと削除しましょう。
ルータがないなら、
パスワードを保存するようにすれば、次回からは、聞いてこなくなります
接続設定のショートカットなどを作り、スタートアップにほりこんだら、次回から自動接続できます。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- その他(Microsoft Office) outlook設定方法 1 2022/05/30 13:22
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- Android(アンドロイド) 機種変更後のスマホで自宅wifiが繋がりません。 6 2023/06/20 14:35
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- iCloud iPhone端末変更時のLINE引継ぎ 4 2023/07/09 15:07
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- その他(Microsoft Office) Office2021 Pro OEM版の認証エラー解消方法を教えてください 3 2022/12/20 17:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Residential Gateway Deviceを...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
読めますか:揚収
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
アドレスの意味
-
IPアドレスを変えるには?
-
ネット内の会話だけで会うのは...
-
インターネットが無い時代に生...
-
フリガナ
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
接続のたびにIPが変わるVPNサー...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
httpをhttpsにしたい
-
毎朝決まって10時頃ネットが...
-
スウェーデンとフィンランドの...
-
URLを貼りつけず、「ここを...
-
潜水艦のAIPとは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
読めますか:揚収
-
ネットが遅い
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
学生マンションのインターネッ...
おすすめ情報