
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
画像を拝見すると、どうも普通のグラデーションを使っているんじゃなくて、以下のようなことじゃないかと。
添付図の1:背景レイヤーは赤と青の長方形で塗り分けてある。(この背景は作業の説明が分かりやすいようにしただけです。)そして、そこに新しいレイヤーを乗せて、白い台形(あとは透明)が描いてあります。
この台形を横半分のサイズに縮小したものを複製して並べたのが図の2。
この二つの台形をまとめて、横半分のサイズに縮小したものを複製して並べたのが図の3。
操作を繰り返すたびに、台形の個数は倍に増えますので、あと数回繰り返すと図の4のようになります。(縮小して並べる操作をイーカゲンにやった罰が当たって、なんかムラが出てますけど。)


No.3
- 回答日時:
細かなストライプは、直線を描いて、それをコピペすればいいだけです
1pixel幅の直線を1pixel間隔で並べてみました
ただのグレーに見えるだけかもしれませんが(^_^;

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ 今とても悩んでる事があるんです。至急アドバイス頂けたら助かります。 現在学生で、Illustrato 1 2022/09/18 20:02
- Illustrator(イラストレーター) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:06
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Photoshop(フォトショップ) photoshop ドキュメントを読み込み中…から10日経ちます。 1 2022/12/13 17:25
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopだと長方形ツールを使っても色が出ません。というか、レイヤーに表示されてすらいません 1 2022/08/06 23:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Photoshopを使って画像のような4分割のサムネイルを制作したいのですが、方法がさっぱりなのでど 5 2023/06/07 04:27
- Photoshop(フォトショップ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 6 2023/06/10 11:51
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CG多用のマンガの見分け方
-
photshopで楕円のグラデーション
-
クリッピングマスクを教えて下...
-
Illustrator 10で特色のグラデ...
-
イラストレーターで、少しずつ...
-
Photoshopによる明るさの均一化
-
jpg画像を徐々に薄くする方法
-
集合写真の文字入れ
-
Photoshop Elementsで画像を徐...
-
Illustratorでホコリ、土煙のよ...
-
水面に反射しているような画像...
-
【Photoshop】文字に写真を組み...
-
「Photoshop Elements」金色文字
-
Illustratorの透明...
-
イラストレータで2つの画像の...
-
ゲラデーションができない
-
CS2でベタから透明へのグラデー...
-
Illustrator上でDICカラーでの...
-
楕円のグラデーション
-
Illustrator CS3。不透明マスク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで2つの画像の...
-
Photoshop:グラデーションの位...
-
CS2でベタから透明へのグラデー...
-
クリッピングパスを使うとレイ...
-
Illustrator CS3。不透明マスク...
-
集合写真の文字入れ
-
Photoshopのハーフトーンパター...
-
写真の照明むらを補正したい
-
素材の重なり時に、色が変わる...
-
photshopで楕円のグラデーション
-
【Photoshop】文字の背景に黒い...
-
イラストレーター グラデーシ...
-
文字を太字にする方法
-
Photoshopでもそうでなくても良...
-
「Photoshop Elements」金色文字
-
Illustratorでホコリ、土煙のよ...
-
イラストレーターでしゃぼん玉...
-
Illustratorで輪をねじりたいの...
-
スプレーのようなザラついた感...
-
Illustratorの透明...
おすすめ情報
わかりずらい画像で申し訳ないです。
改めて画像添付いたします。
細かく細いので見えずらいですが、赤枠で囲っている白から透明なグラデーションになっている部分になります。
ふーさん
グラデーションの表現方法のご教示ありがとうございます。
早速チャレンジしてみようと思います。
ストライプのつけ方の方法も知りたいのですが、
何か良い方法はございますでしょうか?
かなり感覚の狭いストライプになるのですが…
重ね重ねで恐縮ですが、ご教示頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。