
さくらのクラウドサーバーのCentOS 6.6 64bit(Linux)で環境を構築しております
基本は上記のサーバーはIPで運用しているのですが、メール送信は別サーバー(他社のレンタルサーバー)のSMTPの使用を考えております。
php.ini(クラウド側)
SMTP:mail.example..co.jp
smtp_port = 587
とsmtpは別サーバー(レンタルサーバー)のSMTPサーバーを設定しております。
上記の設定でmb_send_mailを実行すると
falseで返ってきてしまうので、
コマンドで
echo to:***@example..co.jp | /usr/sbin/sendmail -t -i
を実行したところ、
sendmail: warning: valid_hostname: numeric hostname: (クラウドのIP)
sendmail: fatal: unable to use my own hostname
とエラーがでてしまいます。
設定方法など間違っておりましたら、ご教示いただけますでしょうか。
また、足りない部分等ございましたら教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpをpsqlへ接続しようとするの...
-
mb_send_mailでデタラメなメー...
-
PHPフォームから別ホスト経由で...
-
拡張子PHP3のスクリプトを...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
*.php、*.php3、*.phtmlの違い
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
シェルスクリプトをPHPで動かそ...
-
php4とphp5での数値の取り扱い...
-
require_once()でファイルが読...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
「クラス関数」「メンバ関数」...
-
ZendFrameworlkでZend_Session...
-
HPを開くとダウンロードページ...
-
ImageCreate関数が undefined f...
-
Warning: Invalid argument sup...
-
phpのextension_dirを複数指定...
-
PHPからlhaコマンドを使いたい
-
require_onceが動いていない
-
再度、xamppにおけるjpgraphの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
以下ですが?公開したらセキュ...
-
VB6.0とBASP21を用いてyahooメ...
-
phpをpsqlへ接続しようとするの...
-
C# メール送信ついて困っています
-
mb_send_mailでデタラメなメー...
-
(PHP)mb_send_mailでメール送信...
-
項目「sendmail_path」には メ...
-
iPhone 12miniってそろそろ替え...
-
PHP でmb_send_mailが上手くい...
-
BASP21メール送信(SMTP-AUTH認...
-
edmaxで送信できなくなりました
-
XAMPPのローカル環境でメール送...
-
PHPフォームから別ホスト経由で...
-
外部smtpサーバーを利用したメ...
-
拡張子PHP3のスクリプトを...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
.phpと.incファイルの違いはな...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
選択肢には一応いれておりましたが極力なしでやろうと思っております。
それとなぜエラーがでてるのかが気になってしまっており、解決をしたいとも思っております。
ご回答いただいたにも関わらず、自分勝手な回答大変申し訳ございません。