
砂濾過の仕組みを教えて下さい。
砂濾過の濾過器の中は小さい砂から順番に大きくなり最後は大きめな石といった具合に層になっています。濾過器の中を通過する水は小さい砂から入り綺麗な水へとなりますが何故小さい砂から入るんでしょうか?
普通に考えれば小さい砂から入ったという事は小さい隙間より大きい汚れは取り除かれるから次の層の濾材が大きくなるという事は隙間も大きくなるとい事。
小さい隙間を通ってきた水がその大きい隙間を通っても、これ以上綺麗にはならないと思うんです。だから綺麗にしたい水は大きい石から入って最後に小さい砂から出た方が綺麗になる気がするんです。
何故、小さい砂から濾過したい水が通るのか教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソイルの上に大磯砂を敷いても...
-
カクレクマノミが砂を掘る
-
低床の掃除方法・・アイデア
-
レッドビーシュリンプの飼育に...
-
ポリプテルスが数時間もがいた...
-
水草のアヌビアスナナを大磯で...
-
椿大神社の清めのお塩について
-
ヤドカリの死因について
-
ドジョウ飼育について
-
海水水槽の底砂について
-
コリドラスが激しく泳ぎ回りま...
-
そば粉に砂が混ざった
-
ベアタンク水槽の白い粉につい...
-
水槽内の細かい浮遊物がなくな...
-
バクテリアは人間に大丈夫ですか?
-
水槽の黄ばみを取る方法はあり...
-
床石に体を擦り付ける行動は何...
-
たまに水替えしてのショックよ...
-
カクレクマノミが全滅。理由が...
-
灯油タンク送油管の破損
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋の床にたまる、砂のような...
-
コンクリートブロックに使う砂...
-
『砂の器』という映画: どう思...
-
ポリプテルスが数時間もがいた...
-
アサリの剥き身の砂抜きは可能?
-
エアストーンを砂利に埋めても...
-
カクレクマノミが砂を掘る
-
砂時計が途中で止まらないよう...
-
砂濾過の仕組みを教えて下さい...
-
「砂を吐く」とは?
-
コリドラスが激しく泳ぎ回りま...
-
ドジョウの底床について
-
コリドラスがどんどん死んでし...
-
プレコの体が変色してきたのだ...
-
ソイルの上に大磯砂を敷いても...
-
水槽内の茶色い虫
-
シュリンプを飼うにあたって、...
-
海の砂を淡水魚の水槽に使いたい
-
ベランダにたまった砂、どうし...
-
コリドラスは、他の魚のフンを...
おすすめ情報