
ある専門店で働いています(ある専門職のかた向けで一般のお客さんは1割ほどの店)
前々からなのですが、お客さんがサンプルがあるにもかかわらず箱入り、袋入りの商品を勝手に開けます。
ただ開けるだけでそっと戻すならまだしも箱を破ったり、出したものを放置したり違う置き場に置いたりされます。酷い場合は中身の一部を盗んだり…。
当店は中古品も販売しているため箱から出されて、
「これ値段ついてないけどいくらなん?」
と言われたら調べられません(未使用の新古品もあるので綺麗→新品ではないため)
あまりにも酷いので、POPで
「箱(袋)を開けたら買い取って頂きます。中身の確認をご希望な場合はお近くの従業員までお願いします」、と箱を破られて廃棄になった商品の写真を載せたやつを貼ったのですが効果はいまひとつ。
サンプルと箱に番号をふって、
サンプル1番→箱1番という風にしても開ける。
つい最近なのですが、棚のそうじをしていて箱を持ち上げたら中身がありませんでした。それも一つではなくその商品全部(8個)。その商品のすぐ横に
「箱を〜」というPOPを貼っていたにもかかわらず…。すごくショックでした。
ちなみに当店に監視カメラなどはないです。
「箱を開けたら買い取って頂きます」の内容ではお客さんに伝わらないのでしょうか?
長くなりましたが、質問としては
①POPに何と書けばお客さんが箱を開けなくなるのか
②過去にこんなことしたら効果があった〜
などあれば教えてほしいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ひどいお客さんですね。
書店で立ち読み防止にしてるように、ビニール袋に入れて密封。
レンタルビデオ点やホームセンターで一部の商品にしているように、サンプルの外箱だけ店頭に出し、中身の方は奥へしまっておく。
高価な品は、ショーケースに入れて、見るだけ。
No.4
- 回答日時:
まずは被害額の算定が先でしょうね。
被害額が判らないのに多額の対策費を投入することもできません。
>①POPに何と書けばお客さんが箱を開けなくなるのか
今の表示の他に「監視カメラ作動中」と言う表示を目立つところに貼る。
>②過去にこんなことしたら効果があった〜
店員が随時店内巡回をし、客を見ながら「いらっしゃいませ」という声をかける。
以上のことなら大してお金はかかりません。
被害額に応じて、監視カメラやダミーカメラを設置すれば良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
積極的にお客さんに話しかけて、明るい雰囲気のお店になるように配慮するぐらいでしょうかね…
「気が付いたら商品が壊されていた」って、聞くと、なんだか売り物を大事に扱っていないお店のような感じがして、あまり行きたくないですね。
>専門職のかた向けで一般のお客さんは1割ほど
そもそも、専門職の方は聖人君主の方しかいないと誤解してませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 段ボール開封 3 2022/12/10 13:20
- スーパー・コンビニ なぜ接客業は… 4 2022/04/28 13:55
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機の分解、組み立て。どのメーカーが考案したの? 7 2022/06/29 19:48
- フィルムカメラ・インスタントカメラ ニコンアクセサリーの青色の箱について 1 2022/07/19 22:53
- 就職 販売職でスーツ販売希望です なにかアドバイスあればよろしくおねがい致します! 私はなぜ貴社を志望した 2 2022/09/25 17:13
- 飲食業・宿泊業・レジャー コンビニバイトの質がどんどん悪化していると思いませんか? 同じ客商売でも、飲食やスーパーと違い接客態 5 2022/05/22 13:20
- スーパー・コンビニ コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商 3 2022/06/07 07:47
- その他(ビジネス・キャリア) コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商 3 2022/03/23 08:32
- 営業・販売・サービス こんな感じで志望動機考えたんですけどどうですか? 私は前職では食品工場に勤めておりました。主な業務と 4 2022/09/08 13:07
- その他(買い物・ショッピング) 1年ぐらい前に子供の商品を扱うお店に行きました。 たまに壊れている商品があるので箱を開けて問題がない 3 2023/06/19 22:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お店で雑貨などを選ぶ時に勝手に箱を開けるのはマナー違反ですよね? 初めて彼氏と一緒に雑貨屋に行った時
マナー・文例
-
会計前に商品を開封しても開封後に会計を済ませたら犯罪にはなりませんか?
事件・犯罪
-
店の商品の袋を故意にやぶる行為
その他(法律)
-
-
4
精算済みのものを店内で開封する行為ってどうなんですか? 最近スーパーで学生とかでよく見かけるのですが
スーパー・コンビニ
-
5
商品を破損させられたら弁償してもらうのが普通なんですか?
スーパー・コンビニ
-
6
今日ドン・キホーテで買い物をした時の話です。 欲しい商品が陳列されている分が無く、3段重ね(上の2つ
スーパー・コンビニ
-
7
会計前に商品を開封しても開封後にお金を払えば犯罪にはなりませんか?
事件・犯罪
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
購入商品が不良品で紙製外箱を...
-
惹かれる商品名
-
商品を返してくれない。
-
箱を勝手に開けるお客さん
-
薬事法違反? 返品商品の再生
-
自動販売機から出てきた凹んだ...
-
品出しを早くやるコツを教えて...
-
返品不可と知っていて購入した...
-
受注残について
-
書店で書籍の返品は法的にはで...
-
頼んでない商品が何回も送られ...
-
商品に欠陥のない場合の返品・...
-
誤りの多い参考書は返品できるか?
-
アウトレット品の返品について...
-
fantiaで詐欺疑惑
-
商品到着後、1週間以内の定義...
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
ヤフオク落札したが、送料が高...
-
楽天の同じショップで二つの買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
品出しを早くやるコツを教えて...
-
購入商品が不良品で紙製外箱を...
-
商品を返してくれない。
-
書店で書籍の返品は法的にはで...
-
商品到着後、1週間以内の定義...
-
法律的に 展示品は 新品扱い...
-
箱を勝手に開けるお客さん
-
誤りの多い参考書は返品できるか?
-
1週間前に adidasのジャージ買...
-
自動販売機から出てきた凹んだ...
-
5年以上前の商品代の返金要求...
-
商品に欠陥のない場合の返品・...
-
楽天で注文した商品と違う商品...
-
貴金属・アクセサリーは返品で...
-
薬事法違反? 返品商品の再生
-
イベント会場で「無料ガチャガ...
-
会社名を勝手に使われて仕事を...
-
付属品が欠品してるのに、返品...
-
商品の返品、交換の義務はあり...
-
ショップチャンネルで商品を買...
おすすめ情報