
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
消費カロリーと脂肪燃焼の違いについて。
カロリーの消費は「体重×運動時間」になるので
クロストレーナーもランニングもほぼ変わらないと言えます。
運動の強度としてはランニングの方が強いです。
しかし、運動強度が増えるということは脂肪の燃焼が少なくなることになります。
体脂肪は運動強度が低いほどエネルギーとして使用されます。
「ゼーゼー、ハーハー」と疲れる強度では脂肪ではなく、カラダの糖質やタンパク質の分解が多くなります。
結果的に基礎代謝の低下にも繋がり、痩せづらい体質になっていきます。
これらからも
脂肪の燃焼効率で言うとクロストレーナーの方が適していると言えるでしょう。
ご参考にしてください。
No.2
- 回答日時:
ランニングは消費カロリーの高い運動ですよ~。
ジムの方も言われているのですから
疑う余地は無いと思います。
それに実際に走って実感したんですよね。
でも、続かなかったら意味ないですから
続けられる方を選んだら良いと思います。
どちらも併用する方がもっといいかもしれませんね。
クロストレーナーというか、
クロストレーニングですね。
楽しく、色んな運動して下さい。
No.1
- 回答日時:
マシンに表示されるカロリーはあまりあてにはなりません。
なぜなら、体重を把握できていないのに分かるわけがありません。
つまりは前提条件をセットしたカロリー計算に過ぎないと思いましょう。
ランニングの方が負荷がかかる(飛び跳ねるので、着地の衝撃がモロに足腰にきますから)のは明らかです。
しかし、カロリー消費だけに着目すると判断を誤ります。
有酸素運動はそんなにハードであれば脂肪燃焼効率は落ちます。
心拍数を計りながら一度体で負荷を覚えてみては?
少なくとも、ハアハアいいながら運動するのは有酸素運動ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
朝昼合わせて1000キロカロリー...
-
1500カロリーでも太る...
-
2日3日食べ過ぎで摂取カロリー...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
1日じゃがりこ何個食べたらやば...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
大丈夫でしょうか…?
-
ウォーキング
-
拒食症です。BMI13だけどなんか...
-
食べ物の香りを嗅ぐだけでカロ...
-
ガトーショコラとベイクドチー...
-
ごはんについて
-
これはダイエットになるのか?
-
筋トレについての質問です。 身...
-
効果的なウォーキング
-
1日350kcal以下でも太ります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
ローソンの、ホットカフェラテM...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
1500カロリーでも太る...
-
チューイングを止める方法 最近...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
バットの素振りの消費カロリー
-
朝昼晩の食事で、夜が1番カロリ...
-
スーパーのレジって1時間あたり...
-
貧乏大学生です。毎日食事では...
-
ポテチいっぱいだけ食べてたら...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
おすすめ情報