dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

G5を購入しました。
すでにOS10.3が入っていますが、手持ちのほとんどのソフトが使用できません。
そこで、classic(OS9.21→9.22)を入れたいのですが、
インストールできません。
どうやってOS10にclassicを入れたらいいのでしょうか?
ちなみに、OS9.21のソフトは新しく購入したものです。

教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

まずご購入されたOS9.2.1は残念ながら無駄な買い物です。


G5はOS9.2.2のクラシック環境のみですから、そもそもOS9.2.1はインストールすら出来ません。
本体付属のリストアディスクからやりますので、Appleの出展を案内しておきます。
機種は違いますが、やり方は同じと思います。

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えと、一応、聞いていたんですよ。
G5はOS9.2.2でしか駄目だと。
でも、ソフトは売ってないそうで、OS9.21を購入して、
アップロードしてくださいって言われました。
一応、参考URLを見ながら再度試みたら、インストールできました。
(G5付属のCDをインストール後にできました)
ソフトも起動できました。
私自身、なんだかよくわからないまま、できました。(?)
一応、クラシック環境は起動してるみたいです。
アップロードする前に。だから、頭には「?」が飛んでます。

ご回答参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/22 11:41

G5にははじめからClassic環境が入っていますのでOS 9.2.1を入れるのは無意味です。


Classic環境で動かないソフトはOS XのClassic対応ではないと考えてられますのでOS 9.2.1などをもし入れれたとしても動作的には同じになるはずです。

この回答への補足

いえ、Classic環境の中には何も入ってませんでしたし、
買うときにも、OS10のみ入っています...と言われました。
確かに、Classicフォルダの中には何も入ってませんでした。

今は、無事にインストールできて、Classic環境も立ち上がってます。

なんだかよくわかりませんが...。ι(´Д`υ)

ご回答、ありがとうございました!

補足日時:2004/06/22 16:06
    • good
    • 0

概要は #1の方の 言われているとおりですが



http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …

 ここも 参考になると 思います

参考URL:http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#1の方と同様、早速のご回答ありがとうございます!

ご回答参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/22 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!