dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、Streamtransport(動画キャプチャソフト)という無料のソフトをDLして使っていた事がありましたが、久々にダウンロードしてインストールしようとしたらFirefoxの名前で注意の表示が出たので、安全かどうか教えてください。
(1)「streamtransport ダウンロード」と検索した結果の次のサイトからDLしてパソコンに保存しました。
http://streamtransport.jp.uptodown.com/download
(2)パソコンに保存したものをWクリックすると、危険を知らせるようなダイアログが表示されました。(添付図参照)
質問1 このまま続けて大丈夫でしょうか?
質問2  注意の画面では「信頼できる証明書を提出して来ない」、とありますが、このソフト関連が安全だとした場合、なぜ便利なソフトを世に無料で提供しようとする立派な志の個人または会社が、そのような手抜かりをするのでしょうか?

「Streamtransport(動画キャ」の質問画像

A 回答 (1件)

> 質問1 このまま続けて大丈夫でしょうか?



無料ソフトのインストールは飽くまでも原則自己責任です。


> 質問2 注意の画面では「信頼できる証明書を提出して来ない」、とありますが、このソフト関連が安全だとした場合、なぜ便利なソフトを世に無料で提供しようとする立派な志の個人または会社が、そのような手抜かりをするのでしょうか?

詳しくはありませんが、作成したプログラムを無料で提供した上に、「信頼できる証明書」を自費で習得する義務も責任もないと思いませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおり、無料で提供するので自分を信頼して使ってみようと思う人はどうぞ、という事ですね。
そこまでの義務はない、という考えもよくわかりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/06/23 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!