
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追加
「Windows」キー+「D」キーでデスクトップ画面
デスクトップ画面の何もないところで右クリック「新規作成」「ショートカット」「ショートカットの作成」「項目の場所を入力してください」
「rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll」「次へ」「このショートカットの名前を入力してください」「ハードウェアの安全な取り外し」と入力「完了」
HDDケースを繋いでいるのに、【ハードウェアの安全な取り外し】のアイコンが表示されなかったのは、接続が何らかの原因で認識されていなかったか、または、認識に時間がかかっていたからかもしれません。
「rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll」を使ったショートカットは作成する事ができました。
でも、それを開くと最初は、枠内が白紙状態でした。
その後、HDDの名称が表示されるようになり、それと同時に画面右下のタスクバーを見ると、先程まで無かったいつものアイコンが表示されていました。
NO.1の回答のUSB接続していないと表示されず、接続が認識されたから表示された、ということがよくわかりました。
ソフト名やファイル名の上で右クリックして、ショートカットをつくるのはやっていましたが、今回のデスクトップ上で右クリックして、ゼロから文字列でショートカットを作る方法はとても勉強になりました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- Chrome(クローム) グーグルクロムが開きません 1 2022/06/21 21:42
- デスクトップパソコン windows11のタスクバー登録について 6 2022/12/03 10:55
- Windows 10 PC画面の下のタスクバーの表示、非表示について 1 2022/03/22 23:53
- プリンタ・スキャナー PDFが両面印刷されてしまう初期設定を変更したい 1 2022/04/10 11:44
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
- Windows 95・98 タスクバーの背景の色だけを変えたい。 2 2022/07/13 14:44
- Windows 10 外付けハードディスクの使いまわし方 1 2022/09/09 12:43
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タスクバーのフォルダショート...
-
デスクトップに変な □ が…
-
USBデバイスを取りはずす際
-
タスクバーからUSBのアイコ...
-
外付けHDD「取り外し」後に停止...
-
win8でwinshotを
-
IPアドレスの表示
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
ワードがタスクバーに開く
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
チャプター点のサムネイル
-
バッテリー表示について
-
WindowsXPでdesktopPC(emachines)
-
インターネットエクスプローラ...
-
タスクトレイアイコンについて...
-
Excel 2010の縦列Aの再表示法...
-
エクセル画面の”1ページ”とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップに「yahooメール」...
-
外付けHDD「取り外し」後に停止...
-
「ハードウェアの取り外し」を...
-
「デスクトップの表示」をタス...
-
アウトルックエキスプレスをシ...
-
タスクバーにアイコンを移動で...
-
Windows98SEで、USBメモリを抜...
-
windows8で、タブ右下からIEが...
-
Windowsキーがない場合
-
hdd+ssdのPCを買いました。 そ...
-
ハードウェアの安全な取り外し...
-
タスクトレイの[デバァイスの安...
-
ウィンドウズ8の電源ボタン
-
【ハードウェアの安全な取り外...
-
エクスプローラでDownloadフォ...
-
"ハードウェアの安全な取り外し...
-
Windows10のタスクバーにピン留...
-
Gmailへリンクするショートカッ...
-
ControlCenter4
-
8.1でタスクバーに接続のショー...
おすすめ情報