dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タスクバーのフォルダショートカットのまとめ表示について

タスクバーにフォルダのショートカットを表示して利用していますが、複数のフォルダを登録すると、アイコンが複数でて、開くたびにマウスを合わせ、フォルダ選択に間違いがないかを確認して開いています。

質問としては、この場合、タスクバー上に表示されるフォルダを一つにして、そこをクリックすれば、ショートカット登録されているフォルダの選択肢が横に表示されるようには出来ないのでしょうか。

つたない説明でわかりづらいかもしれませんが、ご存じの方いらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

XPだとQuickLaunchツールバーの中に目的のフォルダへのショートカットを登録し、QuickLaunchツールバーそのものの幅を狭くして、タスクバー上には表示されない形にすれば、階層構造で表示できるようになります。


添付はWindows7上での例ですが、XPでも同じです。
「タスクバーのフォルダショートカットのまと」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!