
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以下の項目を試してみて下さい。
(1)通知領域のカスタマイズで、過去の項目のリストを削除する。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html …
↑の4~6のExplorerを再起動だけでも構いません。
(2)ハードウェアの安全な取り外しアイコンのショートカット作成。
http://yozoblog.exblog.jp/i20
「4秒の壁」と言うシステム上の仕様により、この様な現象が発生します。
上記で解消出来ない場合は、ケーブルを指し直す等を試みては如何でしょうか?
No.3
- 回答日時:
>NO2
システムファイルが壊れている場合はショートカットを作成しても駄目かも知れません。
OSインストールCD-ROMからコピー可能ならばコピーするか修復インストール(製品版の場合)
OEM版の場合はOSのリカバリ(クリーンインストール)
一部のファイルが取り出せないため
上記方法以外思いつかないので(あ!システムの復元はどうかな?但しシステムの復元ができるOSの場合であることと、データが壊れることがあるのでバックアップをとり実行)
No.2
- 回答日時:
ショートカットを作成
「デスクトップ」のなにもないところで右クリック「新規作成」「ショートカット」「項目の場所」に下記をコピーし貼り付け「次へ」(名前は「ハードウェアの取り外し」など自分でわかりやすい名前で)
%windir%\system32\rundll32.exe shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- ドライブ・ストレージ 外付けHDD にエラーが出て接続できなくなりました。 6 2023/03/24 10:17
- 電気・ガス・水道 ACとUSBが付いた一体型のコンセント分岐タップについて。 ACとUSBが付いた一体型のコンセント分 6 2022/07/30 04:52
- デスクトップパソコン windows11のタスクバー登録について 6 2022/12/03 10:55
- Outlook(アウトルック) Outlookでメール受信した際のお知らせ設定 2 2022/10/25 15:23
- ドライブ・ストレージ USB接続の4BAY ケースに内蔵したHDを認識しなくなりました 3 2022/09/26 01:31
- バッテリー・充電器・電池 充電用のUSBケーブルを指してるだけでも消費電力は発生しますか? 7 2023/01/22 10:29
- ドライブ・ストレージ 最近、外付けSSDというのが出回ってますが、USBメモリと比較してどっちが安い?どっちが高性能? 6 2022/04/23 10:51
- LANケーブル・USBケーブル 小型の外付けHDDがパソコン上に表示されないことが多い 6 2022/06/19 22:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィンドウがいっぱい開いてい...
-
ハードウェアの安全な取り外し...
-
Windows10のタスクバーにドキュ...
-
Windows8でデスクトップにMetro風
-
タスクバーからUSBのアイコ...
-
デスクトップに変な □ が…
-
タスクバーのフォルダショート...
-
USBの安全な取り外しについて
-
USBデバイスを取りはずす際
-
ControlCenter4
-
ウィンドウズ10にて、タスク...
-
ショートカットの作り方
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
IPhone!!!!!
-
アイコン&壁画のカスタマイズ
-
エクセルで表を展開するマクロ...
-
タスクバーアイコンが非表示に...
-
スタート画面
-
エクセル関数式を教えてください。
-
IE7のタブについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップに「yahooメール」...
-
外付けHDD「取り外し」後に停止...
-
「ハードウェアの取り外し」を...
-
「デスクトップの表示」をタス...
-
アウトルックエキスプレスをシ...
-
タスクバーにアイコンを移動で...
-
Windows98SEで、USBメモリを抜...
-
windows8で、タブ右下からIEが...
-
Windowsキーがない場合
-
hdd+ssdのPCを買いました。 そ...
-
ハードウェアの安全な取り外し...
-
タスクトレイの[デバァイスの安...
-
ウィンドウズ8の電源ボタン
-
【ハードウェアの安全な取り外...
-
エクスプローラでDownloadフォ...
-
"ハードウェアの安全な取り外し...
-
Windows10のタスクバーにピン留...
-
Gmailへリンクするショートカッ...
-
ControlCenter4
-
8.1でタスクバーに接続のショー...
おすすめ情報