
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!ゆーきんぐさん。
私は、CBR400RR乗りです。私の知っていることでお答えしたいと思います。
リミッターは、どちらも180キロで効くと思います。
カットは、HRCのスパークユニットがあると思うので、それで解除できるはずです。
最高速度は、乗ったことがないのでわかりません。CBR250RR 最高速 とかで動画で検索すれば、ヒットしますよ。
加速力は、400Rと思います。
250RRとは、4気筒の昔のCBRでしょうか?
私自身確認したわけではありませんが、ショップの方がおっしゃっていたので、間違いないと思いますが、
この250RRは、現在エンジン内部の部品が廃盤状態です。
たしか、ぴすとんリングやら、シリンダヘッドガスケットやらが廃盤と聞きました。
流用する部品があれば良いのでしょうが、壊れたら、エンジンを載せ替えるしか、動かす方法はないと聞きました。
私の乗っている400RRは、先ほど部品を注文しましたが、1か月前まで在庫があったシリンダヘッドガスケットが、既に在庫切れになってしまいました。
製造後、20年位が、部品がなくなる1つの目安なのかもしれませんね。。。
状態も、良いものでも、カウルが割れていると思います。
でも、乗れるのなら、乗って欲しいと個人的に思います。
バイクは、お店のなかで展示されることよりも、オーナーに愛されて、乗ってあげてこそ、
喜んでくれると思っています。
20年以上の前のバイクだからこそ、愛情もって、接してあげていただきたいなって思います。
CBR400RRを乗って、今回フルオーバーホール致しましたが、さすがホンダって思いました。
6万キロ走行しましたが、シリンダも、まだまだ規定値内。ピストンも、リングも、カムシャフトも一切かじりなく、
HONDAに惚れ直しました。
10万キロは、いけると思います!
No.4
- 回答日時:
CBR400Rは、実は2タイプあります。
80年代レプリカ全盛のNC23と最近のNC47のどちらですか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3 …
CBR250RRは、MC22のレプリカなのでCBR400Rも
当時のレプリカという前提での話をします。
CBR250RRの後期は、同じMC14Eエンジンでも
馬力自主規制後で40PSになります。
CBR400RRも59PS→53PSにデチューンされています。
GooBikeでCBR250RR全国に57件。CBR400RRは32件。
CBR400Rだと旧モデルはありません、全部現行モデル。
元々250CCのほうがどのメーカーも売れていたので
中古玉数も同じ傾向です。
http://www.goobike.com/bike/honda.html
ぶっちゃけRRモデルはシングルシートなんで
1人専用と思って下さい。2人乗りしにくいし
タンデム者の目線が異様に高くなるので慣れないと怖がる。
加速、最高速は400RR。全域そこそこトルクがあるので
ギアチェンジ回数が減り、ダラダラ走れる。
取り回し、維持費(税金、車検、自賠責、オイル、タイヤ等の消耗品)
パワーバンドが限られギアの選択がややシビアになる分
操る楽しさがあるのは250RR=個人的な好み。
250CCは、車検がないから乗りっぱなしの個体が多い
超高回転エンジンなので回し過ぎによる消耗も激しめ。
ゆえに外装、エンジン共に程度が良い車体は60万越えます。
平均以上で40万後半かな。走行距離は気休めです。
タイヤの製造週と減り具合、ステップ、グリップ
ブレーキパッドの減り具合等から推測しましょう。
任意保険もお忘れなく。任意保険なしで事故して
相手が後遺症、死亡だと人生終わるから。
400rは現行モデルです。記入不足でしたね、すみません。
400rrも考えてみてます。
やはりrrはタンデム厳しいんですね。高回転型は回せるので個人で楽しむのにはとてもいいと思うのですが、僕の今の現状だと2人乗りの機会も少なくないし、やはり古いので部品の交換などが多くなってきそうなので、悩みどころです。
保険、しっかりしときます。
詳しい回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
CBR250RRつまり2ダボの喧嘩モデルの、カワサキZXR250に乗っていました。
たしか、2ダボもZXR25も当時専用設計エンジンだったはずです。タコメーター読みで約20000回転で回るエンジンは爽快でしたね。F1のような甲高い喧しい音が出ることが特徴です。
1速で60キロ、2速で110キロ、3速に入れた時には120キロオーバーするので、高回転型エンジンと重ね重ね気持ち良かったです。
2ダボは、タイミングチェーンでカムを回しているのではなく、カムギヤで回していまして、白バイに使われるVFR750のように、低速域でヒューン、ヒューンと高い音が出ることが特徴です。後に出たホーネット250と同じエンジンだったかと。
どちらもレブリミッターが標準で、ノーマル状態でも190キロ程度までは出ます。250にも関わらず150キロは簡単に出ますので、性能的に十二分ですね。街中で少々粋がる分には不足はありません。
しかし、2ダボの性能で最初はビビると思いますよ。
古いバイクなので部品の欠品やら出ていますが、乗り潰すつもりで乗れば良いと思いますよ。
どうしても乗り続けたいのならば、JUNのようなエンジン屋もありますし、中古部品使って修理していくのも良し。サイタニヤのようなスーパースポーツ風の外装を出している店もまだあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク バイクにのりたいです。16歳なのですが社会人です。 今は18万手取りで働いています。今はエイプ50に 4 2023/08/28 10:28
- その他(バイク) 400ccのスーフォアで公道走るなら2速時速60キロでよくないですか? 5 2022/04/28 20:09
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- バイク免許・教習所 原付の範囲の改正について 7 2023/04/10 18:31
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- 国産バイク 来月大型二輪免許を取得し、バイクの購入を考えております。 ホンダのネイキッドが良いのですが、何がいい 3 2022/11/25 06:55
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
- 友達・仲間 レンタカー提案した人だけが運転するもの? 友達3人で車で出かけるのですが、全員免許もってます。僕は毎 9 2023/08/14 14:58
- 運転免許・教習所 免許の一部取消申請 4 2022/10/23 07:50
- その他(バイク) 先日、普通自動二輪の免許を取得し バイクを買おうと思っています。 現在、ホンダより販売されている ホ 5 2022/03/27 04:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カムチェーンのテンショナーに...
-
スズキグラストラッカーのスプ...
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
ZRX1200Rのエンジンのふき上が...
-
なぜバイクのエンジンは高回転...
-
エンジンの回転数
-
エンジンの許容回転数
-
車体価格の安い2st250㏄バイク
-
エクストレイル ディーゼルター...
-
ジェイド250とバリオス250 燃費...
-
車の水温が下がってしまう
-
ブローバイについて
-
中古の革ツナギを柔らかくする...
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
暖まるとかからない
-
Nから1速のギアチェンジでエン...
-
GPZ400F
-
エキパイの表面から白い煙が出ます
-
ゼファー400に乗ってる高校生で...
-
バイクのエンジンからガソリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
ZRX1200Rのエンジンのふき上が...
-
エンジンの許容回転数
-
車体価格の安い2st250㏄バイク
-
なぜバイクのエンジンは高回転...
-
スーパーカブへのタコメーター...
-
DIO(AF27)を改造してる人に聞...
-
エンジンの重量ってどれくらい...
-
zrx400 14000回転以上回...
-
ホンダのエンジンって
-
2ストエンジン逆回転
-
250と400について。
-
マニュアル車に乗ってます変速...
-
ギアと回転数。。
-
ジェイド250とバリオス250 燃費...
-
ダイハツMOVEエンジンについて
-
スズキグラストラッカーのスプ...
-
ワゴンR(MC21S) エンジン不調?...
-
回らないエンジン
-
V6,直6
おすすめ情報