アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

レガシィ(BR9)2.5GT-Sを昨年11月、中古で購入。購入時の走行距離は約48,500kmで、8か月経った現在は約50,300km。街乗りと高速(BP含む)がメインです。8か月で約1,800kmと少ない割には、意外とアイドリング時間が長いので、エンジンには良くなく、汚れていると思います。

そこで、スバルディーラー(メーカー)では、「吸気系統洗浄」と言うのを行っています(6,480円)。調べて見ると「スリーボンド 6601K」と言う溶剤を使い、吸気系から点滴のように、ゆっくりエンジン内に送っていて、少しするとマフラーからモクモク白煙が上がり、内部が汚れている車ほどモクモクするらしいです。多分、純正指定しているので、問題はないとは思いますが、結構攻撃性も高く、下手をすると、ヘッドカバー等のパッキン(ガスケット?)に影響を与え、オイル滲みや漏れを早めると聞いた事もあります。
同じような商品に、wakosからRECS問い物が出ていますが、こちらも施工店をしていて、基本的に個人には手に入らないようです(但し、ヤフオクには売っています)。
結局はどちらも同じような原理だけど、「専門店が行いなさい」と言う事で、個人的に入手できても、故障の原因になると言う事なんでしょうか?ちなみにwakosは特に謳っていませんが、水平対向のターボに対応しているのでしょうか?
距離を走っているのと、前のオーナーがどのようなオイル交換などしていたのか分からないので、洗浄した方がいいのかな?と思って質問させて頂きました。

もう一つ質問ですが、街乗りと高速を走ると言う、両極端な走り方なので「それなりのオイルを使った方が良い」と言われ、水平対向のターボ用に作られたオイルが何社かから出ています。
まず、ゼロスポーツの「ZERO SP チタニウムエンジンオイル TB 4.5L缶:10W-40」です。これは定番ですね。4.5ℓ缶と言うのがいいですね。後はRESPOの「F-type Turbo 10W-40」で、これも4.5ℓ缶です。ただ、私は教えてもらうまで、このメーカーを知りませんでした(汗)。しかし、なんとゼロスポーツはRESPOに発注して、「オイルの開発、製造を委託し、中身はほぼ同じ物」と言う事らしいのです。それだったら当然価格が安い方が良いので現在、なじみの整備工場で確認中ですが、これって本当なんでしょうか?。他にもガルフやBE-UPから水平対向専用オイルが出ていますが、やはり出元はどこかの大手オイル精製メーカーの物なんでしょうか?

最後に、エレメントやドレーン・パッキンは純正からも出ていますが、例えばゼロスポーツやPIAAなどから倍くらいの値段でも出ているし、ドレーンボルトも磁石が付いていて鉄粉を取る物もあります。
純正、純正タイプ品(純正より安い)、チューニングメーカー品で違いや今後のエンジンライフなどに影響してくるものなんでしょうか?

考えれば考えるほどどうしたらいいのか分からなくなるので、もし使ったことある方など、詳しい方のご回答をお待ちしております。

A 回答 (6件)

「スリーボンド 6601K」もRECSも 同じようなもので エンジン洗浄で有りません これは、スロットル洗浄剤と言います。


スロットル入口から 点滴注入させて スロットル内部のブローバイ等の汚れを落とし 燃焼焼却させるものです。

(機械で洗浄液を循環させ洗浄する ビリュシュタイン製の洗浄は、
フラッシングオイルというか 石油で洗うような感じだそうです あまりお薦めできない)

このスロットル洗浄をする前に 燃料洗浄剤 ワコーズフューエル1を
燃料タンクに入れます。その後 このRECSの様なもので スロットル洗浄
上流から綺麗にしていきます。
スロットル洗浄剤は、燃焼させるので プラグが煤けます。なので
プラグ交換前に行うのが 効率的(プラグ交換しなくても走りますが
プラグ性能は、煤けることで落ちるので出来るだけ交換したほうが良い)
あとエンジンオイルも 汚れるので RECS等 スロットル洗浄後に交換です。

自分も5月に チューニングショップで バーダル製のスロットル洗浄を
行い プラグ交換しました。 先に フューエル1で燃料系洗浄し
施工で その後オイル交換しますよ。

オイルエンジン内洗浄は、バーダルのETFのようなものが エンジン内部を洗います。 アイドリング10分以上か 300kmまでの走行で 洗浄させる 自分なら オイル交換1週間前に エンジンオイルへ添加して洗浄させて 1週間後にオイル交換します。

BR9は、EJエンジンですか? EJのターボなら 基本5W-30で十分です よほど変なオイルでなければ問題ないでしょう まあ純正オイル使ってれば問題はまず起きません。
10W-40って 10Wの意味が解りません 5W-の方が燃費に良いです。
エンジンオイルは、油膜が切れずに潤滑すれば良い訳で 40,50と粘度が固くなり 燃費が悪くなります。
5W-30,5W-40でも油膜が切れない良いオイルなら良い訳です。
サーキット走るなら 高温になるので 5W-40ですが また夏場過酷な走りをする 長い渋滞や 峠を攻めるような高回転酷使するなら5W-40が安全 高速110km/h巡航などなら市街走行より エンジンには、優しいですよ!
ご承知の通り ゼロスポーツがオイルは、作ってません(作れない)
RESPOも良いオイルでもなく 水平対向専用と言ってるオイルも
悪くはないのでしょうが 評判は特段良いこともありません
インプレッサー乗りが使ってるかと言えば・・・
エルフも可もなく カストロールEDGE・モービル1も 初期は良いんですが 2000km程度でタレます。耐久性が無いと言う事。

レガシィターボなら 6月~9月 5W-40 それ以外の季節5W-30をお奨めします。めんどうなら5W-40通しで
しかし質問者様の走行距離からして 走りも想定すると 5W-30通しで大丈夫でしょう。
ゼロのオイルでも良いですが 安くないですから
お奨めオイルは、スバル純正 お客様感謝デイに安く交換可能
自分は、チューニングショップか自宅自分交換で SUNOCOスベルトを使ってます。これはお奨めオイルです。
関東近郊なら 神奈川県大和市のチューニングショップRSTで
良心的価格で交換できます 当然スロットル洗浄も出来ます

オイルエレメント
基本 スバル純正です。
ホームセンターやカー用品店で売ってる エレメントでも問題は、有りませんが 蛇腹に折り込まれたエレメントが若干少ないと オート目kニックで実証してましたねー 過去の車で多く使ってきましたが オイル交換2回毎に交換では、全然大丈夫でした。
高価なスポーツオイルエレメント 価格同等の性能は、有りませんよ
特にSTiのなんて ゼロスポツー、シムスも 名前だけでは?
ボッシュのエレメントも使用しましたが 変化なし
現状自分のBP9は、K&P製ステンレスメッシュのエレメント付けてます。(分解して洗浄しリサイクル使用可能なエレメント1.7万もします)これは、アクセルが軽くなります オイルフィルターで こんなに負荷抵抗が変わるのかと痛感します。

エンジンスロットルメンテナンス要領
1.燃料タンクに ワコーズフューエル1か ピットワーク製のフューエル1同品(ヤフオクで売ってる)を入れて走る その後給油2回以上後
2.スロットル洗浄とオイル交換のタイミングちょい前に エンジンオイルへ バーダルETFを添加
3.スロットル洗浄するショプへ 施工に行く
4.洗浄施工後 オイル交換
5.プラグ交換(フラグは、NGK製に限ります 抵抗値ばらつきが一番少ない 電装プラグはNo!)

※ エアクリナー純正交換タイプで スポンジタイプは、×××
スポンジが劣化して 吸気されエンジン内で燃えて シリンダー焼き付きの元になります。 不燃布みたいなフィルターに限ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大和市にある、RSTさんは知っていますが、意外と遠いんです、あの辺りは特に土日と平日夕方は渋滞もひどいようで。もっと近くに専門店があればあればいいのですが、なかなかないのでやはり近くのディーラーしかないですね。ただ、ホイールを替えて、ユルツラなのでギリギリなので作業してくれるか微妙なんです。友人から貰ったホイールで、同じレガの友人はユーザー車検で通ったので大丈夫だと思いますが、やや心配です。

お礼日時:2015/07/11 21:54

あまり気にしないでok(苦笑) ドレンボルトとかもノーマルで十分です。

オイルもめーかー推奨規格ならokです。

吸気系のクリーニングもそう神経質にならなくても・・・・・心配ならまず確認です。最近はファイバースコープもやっすいですね(笑)ノートパソコンとかあったら試してみてもいいかも♪
http://www.astro-p.co.jp/product/11223/

あとオイル交換ですが、どーしても、というならエンジンのオイルパンを一度開ける、という手もあります。
オイルの汚れはフィルターで除去されますが、オイルパン(循環しているオイルの受け皿兼タンク)底部に沈殿しています。
なのでオイルがすぐ汚れる、という古い車はオイルパンを外して内側を洗浄しちゃうというのもアリです。 最近のレガシィは排気管がすごいんでオイルパンを外すのは大変らしいですが・・・・

自分がやっているのはオイル交換時の追加抜き取りです。
ドレンから抜いた後、大型のスポイトを突っ込んで底に溜まっているものを吸い取ります。

http://www.monotaro.com/g/00543446/

自分はサンバーですが約200ccぐらい追加で取れます。オイル交換の必要量が約2.5Lなんで交換率が1割近くup!というわけです。
まぁ、商売として考えたら手間ばかり掛かって儲からない、というネタなんで(苦笑)自分はオイル交換自体をDIYでやっています、というかDIYならでのネタですね
「エンジン内部洗浄(?)、オイルについて教」の回答画像6
    • good
    • 0

気にしすぎ。


大事にしたいのはわかるけど。

白いガスも、水が蒸発してるのかも。

純正が一番ですよ。

乗ってる距離が少ないから、半年に一回、オイルエレメントを一年に一回交換していれば充分ですよ。
これでも、まめにしているかな。

ひとこと
レーシングオイルというのは、素晴らしいです。
でもね、劣化もすごいですよ。
純正は、それなりに素晴らしいのですよ。
タイヤがそうでしょ。高性能のタイヤは、減るのも早いでしょ。

日本車がなぜ壊れないか? それなりの部品を使ってます。
高級外車がなぜ壊れるか? きっちりお金をかけてメンテしていれば壊れません。すぐにつぶれるパーツを使ってます。軽さなども求めてね。
    • good
    • 3

車両が純正状態、ノーマルであればあなたの使用状況はメーカーが想定した範囲内です。


取扱説明書に記載されている純正品を使い推奨時期を守って交換していけば大きなトラブルは起きません。
エンジンライフも純正品の方が長くなります。
高額な推奨外品はそれなりに高性能ではあるのですが「高額なだけ」で何のメリットもないです。

「吸気系統洗浄」はディーラーで行う方法が無難です。
施工方法だけを知るとDIYで可能と思えてしまいますが
細かなノウハウは公開されておらず、それを知らずに施工すると失敗する可能性があります。
素人が下手を打つよりも専門家に任せた方が良いです。

用品メーカーから発売されているそのほかの用品を用いるのはリスクが高いです。
用品メーカーと言えどもすべての車両で無害であることを確認していません。
推奨品以外をDIYで施工する場合、すべて自己責任です。
適正か、適合するか自身で判断できないならDIYも推奨外品の使用はやめた方が良いです。
    • good
    • 2

>街乗りと高速を走ると言う、両極端な走り方なので



高速で180lm/hでいつも走るというのであれば、それ用のオイルを入れてください

高速道路は走るけど、せいぜい120km/hというのであれば、純正のオイルで充分です

いつでもレブリミッター以上まで回すというのであれば、それなりのオイルが必要ですが、そうでないのであれば純正オイル、メーカー指定のオイルが一番です。それ以外はありえません。
    • good
    • 2

むかしは、キャブクリーナーと言うスプレーがありました。

樹脂の攻撃性が強く取説にも大きく記載されたました。キャブ本体やインテーク内を洗浄するものです。インテーク内もシリンダーの吹き返しで結構汚れるんですよ。
ヘッドカバーのパッキンはメタルなので大丈夫でしょう。インテークの吸気流量測定などのセンサー周りに樹脂が使われている可能性があります。

洗浄した後にガソリンを吹いてやれば安心でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!