
黒糖は太りやすいですか?
黒糖が好きで、固形黒糖をよく食べるのですが
親に「黒糖は太りやすい、砂糖の中でも一番太る、身体に悪いし太るから食べるのやめなさい」と口うるさく怒られます。今日も食べていたら怒られました。
いろいろなものが入った加工黒糖ではなく、普通の黒糖です。沖縄産で多良間島産のものなど。
10円玉くらいの大きさのものを3〜4つつまむ程度です。
糖尿はなく血糖値は基準値ですが標準より少ないぐらい、一週間の平均値も普通より小さめの数値、
運動量は立ち仕事で少し力仕事なぐらいで運動不足、
一日の食事は2食か3食、今日食べた総カロリーは計算したらたぶん1000カロリー前後?です(夕方と夜に肉の入ったおにぎり1個ずつ計500カロリー・仕事中 ふらふらしたので自販機の250mlぐらいのミルクティー、夜食で高菜をかけたご飯160g(400カロリーぐらい?)を食べました。ヨーグルト200g砂糖入り、煎った大豆を10粒と、チョコレート3欠片、黒糖も3欠片食べました。(いつもこんな感じで)あと、今日は仕事がハードで動きまくって10キロ前後の重いものずっと持ち運びして残業しました。
いつも、お腹が空くと頭がぼーっとして、ふらふらして力が出ず立ち上がれず冷や汗が出るほど倒れそうになるので怖くて食の合間や仕事中にジュースを飲んだり、少し黒糖やチョコ、飴を口にするのですが(すると元気になる)※特に甘党なわけではない。
、
話が逸れましたが…、甘いもの・砂糖の取りすぎ、またカロリー過多になりますか?
体に良くないですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>甘いもの・砂糖の取りすぎ、またカロリー過多になりますか?
まずカロリー過多かどうかはネットの向こうの住人には判断ができません。
体重計が教えてくれますから毎日体重計に乗って、体重の推移を見守ってください。
体重が少しずつ増えていっているのだったらカロリー過多です。
体重が±2kgくらいの範囲に一年中納まっていて、増えも減りもせず安定しているなら摂取カロリー=消費カロリーの状態にあると判断してOKです。
甘いもの・砂糖の摂りすぎかどうかは運動量にもよります。
ご自分で運動不足、を認識しているのだったら、質問文の食事だとかなり<高糖質の食習慣>だと思いますよ。
タンパク質と脂肪が少なすぎる。
そういう食事をずっと続けていると、やがて歳をとって来るにつれて糖尿病になってしまう可能性もないことはないです。
黒糖は未精製の食品、砂糖は黒糖を精製したもの、ですから、同じ食べるなら未精製の黒糖を食べましょう。
砂糖はほぼ純粋なスクロース(ショ糖)で身体の中に入ったら即ブドウ糖に分解されて、血糖値を急上昇させます。
黒糖も血糖値は上がりますが、ミネラルなど若干の不純物が入っているので、多少上がり方がマイルドです。
>>お腹が空くと頭がぼーっとして、ふらふらして力が出ず立ち上がれず冷や汗が出るほど倒れそうになるので怖くて
これは低血糖状態に陥っているのでしょうね。
血液中のブドウ糖が足りなくなって、脳がエネルギー不足に陥っているのです。
でもその対処法として
>>食の合間や仕事中にジュースを飲んだり、少し黒糖やチョコ、飴を口にするのですが(すると元気になる)※
というのはあまりいい方法ではないです。
低血糖状態になるのは質問者さんの食事が高糖質な食事であることに原因があります。
高糖質な食事をすると食後血糖値が急上昇します。そうするとインスリンというホルモンが大量に追加分泌されて身体中の細胞が血液中のブドウ糖を取り込み、今度は血糖値が急降下します。そうすると血液中のブドウ糖はほとんどない状態になります。
これが低血糖状態です。質問者さんがフラフラするのはこの瞬間です。
低血糖の対策として甘い物を食べると、また血糖値が急上昇→インスリンの大量分泌→血糖値の急降下→低血糖でふらふら、という悪循環に陥るだけです。
楽になるのは血糖値が急上昇している間だけです。その後がよくありません。
この悪循環を断ち切るには、食事での糖質量を減らすことです。
普段から甘い物やご飯を減らしてその分、卵やチーズなどタンパク質豊富な食品を多めに食べてください。
そうすることで食後血糖値の乱高下を減らして、ふらふらしなくなります。
何よりお腹があまり空かなくなります。お腹が空くのは血糖値が急降下した瞬間ですから。
職場に冷蔵庫があるなら茹で卵やチーズを朝会社に持ってきて冷やしておけば仕事の合間にも食べられます。
私はそうしています。
回答ありがとうございます。
体重計あまり乗ってませんでした。体重計が目安になるんですね。
最近 健康診断で測ったら半年で3キロ痩せていました。何もしてなくて。
低血糖だと思っていましたが、低血糖なら糖分取ればいいと安易に思ってました。低血糖が原因か、パニック障害の持病もあります。
糖質甘いものがダメなんですね。食事が面倒でおにぎりで済ませてましたが、糖質を減らそうと思います。甘いものや炭水化物ばかりで、確かに卵、肉、魚、野菜も食べていませんでした。反省。
職場に冷蔵庫があるので今度からチョコレートじゃなく、卵はあまり食べないので チーズを持って行こうと思います。
とても参考になりました。黒糖もほどほどに食べようと思います。
No.2
- 回答日時:
空腹時に、甘いものを摂ると急激に血糖値が上がり、急に下がりやすくなるので、
このことにより、低血糖のような症状(ふらつきや冷や汗)が出やすくなります。
できれば、運動量も多いようですので、しっかりと食事を摂ることをおすすめいたします。
定食のように、ご飯、肉・魚、野菜などがバランス良く含まれたものを摂ると、急な血糖値の低下は防げるでしょう。
黒糖でも白砂糖でも摂りすぎれば太ります。
漢方医学的には、黒糖は血を補い巡らせるので冷えのある人にはおすすめです。
また、栄養学的にも白砂糖よりもミネラル類を多く含むので、身体に悪いとは言えないでしょう。
もし、ご自分の体質に合った食材が知りたいようでしたら、弊社のサイトにタイプ診断がありますので
よろしければお試しください。
https://curing.kampodesk.com/trials/accounts/set …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- 糖尿病・高血圧・成人病 私は1型糖尿病を患っています。 仕事のことで不安があります。 ある病気を発症してしまい一昨年9月から 4 2023/03/12 16:33
- 糖尿病・高血圧・成人病 1度糖尿病になったら一生ケーキとかフラペチーノは食べられないんでしょうか? ただダイエットしてるだけ 8 2022/09/26 17:51
- 糖尿病・高血圧・成人病 昨春うちの会社に入ってきた後輩の健康についてこの場を借りて質問しようとおもいます。 後輩は【糖尿病】 5 2023/01/07 05:33
- 食生活・栄養管理 糖尿病について質問します。僕の会社に半年前に入社した後輩のことなんです。 後輩は165cm 90kg 3 2022/10/02 08:06
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病について! 糖を含むものを多く食べていても、 その分、頭を使ったり運動することで消費していれば 11 2023/05/25 06:59
- 発達障害・ダウン症・自閉症 朝食にアボカドと卵って食べすぎですか?どれくらいが適量なのかわかりません 1 2023/06/28 16:02
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病になる基準ってなんですか?糖尿病は小さい頃からの食生活でなる生活習慣病で、甘いものの摂りすぎで 7 2023/06/03 23:42
- 糖尿病・高血圧・成人病 検査をし血糖値が5.4でした。 女44才 35キロですがいくつが正常ですか? 父が糖尿病です。糖尿病 4 2023/03/09 18:59
- その他(病気・怪我・症状) 境界型糖尿病(糖尿病予備軍)を放置するとすぐ糖尿病になることもありますか? またどのような症状が現れ 5 2022/03/29 03:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蕎麦ダイエットを始めて1ヶ月 ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
朝昼で目標カロリーをオーバー...
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
おにぎり2個とおにぎり1個+α...
-
ダイエットしてて朝ごはん330キ...
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
遅く起きたときの食事
-
一日二食だった人が3食にする...
-
ダイエットに関しまして。ダイ...
-
自転車って痩せない?
-
尿酸値の高い人の食事
-
ダイエットについて 痩せるどこ...
-
ダイエット
-
健康的に痩せる方法
-
食生活見直したほうがいいです...
-
節電忍者という商品があります...
-
運動0(少)でもスリムな体型...
-
ダイエット中です。このまま続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
蕎麦ダイエットを始めて1ヶ月 ...
-
遅く起きたときの食事
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
ダイエット中ですがどら焼きが...
-
ここのところダイエットにつか...
-
おにぎり2個とおにぎり1個+α...
-
最悪です… 2日間昼だけドカ食い...
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
-
一日で4000kcal摂ってしまいました
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
夜ごはん食べないダイエット
-
ご飯300gを二食食べるのってや...
-
朝昼で目標カロリーをオーバー...
-
食べ物を平気で捨てる妹
-
大食い・早食いの人で痩せてい...
おすすめ情報