
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
残念ですが iWeb はすでに、過去のものです。
iWebは2011年をもってサービスが終了していたんですよ!
http://rino1194325.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
ただ、使えないってことはないので、Cyberduckなどを使って、
ロリポップなりさくらのレンタルサーバーなりにアップロードして公開することは可能です。
iWeb自体にもアップロード機能はあるのかも知れませんが、
アップロード機能は .Mac(ドットMac)専用なのかも知れません。
>miで修正したhtmlを、iwebでは開けない
それはもともとそういう仕様です。Wikipediaにも「あくまで初心者向けであるため、
HTMLやCSSの直接編集には対応していない」と書いてあります。
「海外サイトに行けば iWebのデーターをそのまま
読み込んでくれるソフトが、幾つかある」んだそうです。
http://happymasa.com/site8/iVitesse/entori/2013/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとWinPC間でファイルの共有と同期化の方法を教えてください。 2 2022/07/23 11:59
- Google Drive Googleドライブについて 3 2023/08/06 12:19
- HTML・CSS HTMLを正しく表示させるには 2 2023/06/18 09:12
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) CSVファイルのアップロードについて ネッシーのCSVファイルをアップロードしたら PCのWPSスプ 1 2022/06/17 20:35
- ASP・SaaS イントラネットを構築したい 2 2022/04/24 11:08
- Google Drive グーグルドライブ、勝手に共有されるのを防ぐ方法や気をつけること 2 2023/07/29 21:47
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- サーバー Laravelをレンタルサーバーにインストールするにはどうすればいいですか? 2 2022/06/29 10:17
- YouTube ユーチューブの違法アップロードについて 3 2022/08/02 02:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレームを使わずに、常に同じ...
-
背景の繰り返しについて
-
PDFファイルをリンクするには?
-
HP作成(フレーム)
-
macでhtmlのタグを打って、開い...
-
アドレスバーへの直接入力を禁...
-
【excel】excelで作成したhtml...
-
初歩的なことですが・・
-
ベージの一部を入れ替える方法
-
Windows標準のソフトでhtmlのフ...
-
アクセスされたくないサイトを...
-
htaccess によるアクセス制限 ...
-
データバインドについて
-
CGIで検索~html内の1行丸ごと...
-
ヘッダーを共通化した場合のSEO...
-
SSIページを.shtml以外にするこ...
-
昼と夜でコンテンツを変えたい。
-
flashボタンから別フレームにht...
-
リンク先のページ内容への表示方法
-
「ASP を使用して、書式付きデ...
おすすめ情報