プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

排卵日と着床時期が同時なのではないかというほど、仲良しから妊娠発覚までの間がみじかいのですが、
質問させて頂きます。
5月20日から生理開始で4日ほど生理が続き(24まで)、すぐに腹部に今までにない違和感を感じていて、次の生理予定日の遥か3週間前くらいにあたる6月2日に直感で妊娠だと思い、というよりわかり、妊娠したと周りに躊躇なく断言し、
やっぱり次の生理予定日を1週間過ぎて妊娠判定したら陽性でした。
5月20日から生理開始で6月2日自覚症状から躊躇なく妊娠断言し、翌生理予定日から1週間後の6月27日に妊娠検査薬でやっぱり当たり陽性でした。
仲良しは、生理開始直前と生理開始から4日後24日、25日27日も仲良しがありました。
生理周期は27日です。
色々な情報を読んでいますが、生理開始から排卵日があり着床がありなんでしうが?
かき集めた情報を読んでいますが、私の計算と合いません。
しかししっかり妊娠していました。
排卵日いつだったんでしらょうか?

また、精子卵子と結合するのは、つまり受精する場所は卵子がどこにいる時でしょうか?
排卵日では、ないんですよね?
とにかく、あまりに間がない受精と着床なようなので、
お分かりになるかた、教えてください。
お願いします。

A 回答 (1件)

2通りの考え方が出来ますね。



一つ目は5月20日からの出血が生理ではなくて着床出血であった場合です。
この場合であれば、6月2日に直感的に妊娠を察知して、6月27日に検査薬で陽性が出たとしても何ら不思議ではありません。
予想される排卵日は5月7~10日です。
ただ、着床出血を経験される妊婦さんはかなり少ないので、この場合はレアなケースに成ります。

二つ目は5月20日からの出血が通常の生理だった場合です。
この場合は生理周期が27日くらいとの事ですので、排卵予定日は6月初旬ですので、2日の直観的な妊娠の察知は勘違いであり、着床が6月中旬で27日に検査薬の陽性反応が出たと考えて良いでしょう。

受精する場所は卵管です。
卵巣から排卵された卵子が、卵管をとおって子宮内部に行く際に、待ち構えていた精子と卵管で受精して、受精卵が子宮内壁に着床すると妊娠状態になります。
排卵から24時間以内に受精があり、着床するまでは1週間以上時間が掛ります。

時系列でまとめると、生理開始から14日以降に排卵、排卵日付近の性行為から1~3日内に受精、性行為から8~10日くらいで着床の流れに成ります。

貴女のケースがどちらに当たるのかは、産科医でエコー測定をすれば直ぐに受精日が判定できるので、産科医の指示を仰ぎましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

ありがとうございます。
5月20日からの出血は確実的な生理でした。着床出血ではなく生理でした。病院でその範疇は調べてもらえています。
お返事いただいたのをありがとうございます。
しかし、そういったマニュアル的な事は私も勉強ずみの上で、この早さはなんだろうと思って不思議を解いてほしいために、質問させているんですね。
まだ多数ご意見頂きたいため質問を残します。ご覧の方よろしくお願いいたします。

お礼日時:2015/07/28 06:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!