
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ちなみにソフトはLhascaを使いました。
打ち間違いかもしれませんが情報は正確に書かないと正確な回答も得られません
+Lhaca
Lhaca デラックス版
Lhaca 機能拡張版
Lhaplus といったものならありますが
Lhasca という名前で公開されているソフトは私には探せませんでした
私は普段は上記のいずれも使ってないので詳細が分かりませんが
http://ameblo.jp/memopc/entry-10504833689.html を参考に +Lhaca を試したところ
パスワードの設定画面を開くことができませんでした
(OSに依存する問題なのかバージョンの問題なのかはわかりません Win7 と 0.76にてテスト)
パスワードつけない圧縮に関しては特に問題なく動作するようですが
外部DLL使わず内部で処理している上に作成時期が古いので
最新OSに対応できていないという事もあるのかもしれません
場合によっては自分が使っているOSや作成ソフトのバージョン情報も必要でしょう
>バグとなると、開くのは難しいでしょうか。
明らかにバグだと思えるなら作者に報告すればいいでしょう
バグかどうか判断付かないので教えてほしいと問合せするのもありだと思います
但しそれに対し対応があるかまでは保証できません
ファイルの件、7-zipを使用したら開けました。いろいろご教示ありがとうございました。
※圧縮したソフトですが+Lhacaでした。間違いがありすいませんでした。
No.1
- 回答日時:
パスワード入力キャンセルさせたのに何らかのパスワードつけて
ZIPそのまま作成ししかも解凍時に何を入力すればいいかわからなくなるってのは
バグと思われてもしょうがないんじゃないかと思うので
ぞのZIPを作ったツールに何らかの説明が書いてあるのでは?
何も記載がないなら私ならそれは作成ツール側のバグと判断します
ツール名書けば知ってる人が教えてくれるかも
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) ZIPというファイルでパスワード付きPDFファイルが送られてきたのですが、 パスワードを入力▶︎ファ 3 2022/07/26 19:44
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- PDF アクロバットリーダーはインストールしてます。 IPHONE、メールに添付されているパスワードが設定さ 2 2023/04/10 13:13
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- Google+ 質問です。アンドロイドユーザーです。 スマホアプリの「nanaco」を入れてのですが、 残高少なくて 2 2023/06/29 15:03
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- Visual Basic(VBA) excel vba でユーザーフォーム入力ができない 2 2022/12/12 14:42
- Mac OS MacBookでターミナルを利用して、 zipファイルにパスワードを付けて、 正しいパスワードを入力 2 2022/06/08 23:41
- Visual Basic(VBA) VBAでファイル名を指定して保存するとき 4 2023/03/26 21:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分のデフォルトゲートウェイ...
-
Windows11でPIN入力について ID...
-
Googleで調べていると、以下の...
-
PDF ファイルのパスワードの外し方
-
IDmanagerでパスワードを省略...
-
デスクトップアイコンにつくマ...
-
開いたとき常に同じ大きさ・位...
-
Windowsであるショートカットフ...
-
マイページが開く
-
ショートカットの矢印マークが...
-
Arduinoのリアルタイムクロック...
-
どういう? どうゆう? どっち...
-
パワーポイントのハイパーリン...
-
ショートカットがいつのまにか...
-
win10にて、アイコンの左下に矢...
-
「使用法、利用法、活用法」の...
-
POP3のNOOPコマンドについて
-
グーグルフォトをPCのデスク...
-
イメージを想像する とイメージ...
-
先日、メルカリにて中古パソコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(#^.^#) ホームページなんかの...
-
PDF ファイルのパスワードの外し方
-
Googleで調べていると、以下の...
-
FFFTP「パスワードが違い...
-
メロンブックスパスワード再発...
-
ファイルメーカーのデータを見...
-
zipファイルで設定時にパスワー...
-
パスワードの貼り付けのやり方...
-
紫のYAHOOはフィッシングサイト...
-
教えてgooのパスワード
-
おすすめのパスワード管理ソフト
-
ノーツ パスワード入力について
-
hotmailへログオン時の...
-
自動巡回ソフトでパスワード必...
-
HDDのパスワードを無効にするに...
-
パスワードの自動入力(オート...
-
FC2の登録出来ません。プロフィ...
-
Windows11でPIN入力について ID...
-
Shuriken設定後のエラー対処方法
-
アクロバットリーダーはインス...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
バグとなると、開くのは難しいでしょうか。
ちなみにソフトはLhascaを使いました。