アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日父親からノートパソコンを譲り受けたのですが、その中にフォトショップやイラストレーターがインストールされていました。母と父は離婚しており、父とは離れてくらしています。父はかなりの貧乏なので高額なフォトショップなどがインストールされていることが少々疑問です。一応父はお店をやっていてその店のロゴなどをフォトショップなどで制作していたというので正規のルートで入手していたとしても納得できます。しかしもし仮に割れ物であるのならそれはとても悲しいことでそんなソフトを使いたくありません。私は割れに疎い(そもそもpcに疎い)のでこのフォトショップが割れ物かどうか判別がつきません。ですので割れ物か否かの判別方法を教えて下さい。父親に直接聞けよ、と思うかもしれませんが現在私と父は良好な関係を築いているのであらぬ疑いをかけて関係を壊したくありません。ご協力おねがいします。もし割れ物だった場合はすみやかに破棄し、父にも注意をしたいと思います。

A 回答 (4件)

Illustrator 無料 で検索してみてください。



Adobeも大きな会社なのでそんなに甘いことはないと思うよ。

普通に使えるのだから、使っていいのと違うかな。

気にしすぎと思いますよ。
    • good
    • 1

割れ物というのは「正規品ではない」ということでしょうか。


両ソフトのバージョンが不明ですが、本来Photoshop、
Illustrator及びAdobeの他の有料ソフトすべての製品が
AdobeIにシリアルナンバーの登録をしないと、
正規ユーザーとしては本来使用できません。

ただ、過去にシリアルナンバーを不正に取得する方法は、
いろいろあるようです。
そのようなソフトの場合は不正使用になります。
今は毎月の課金制のソフトになったので、
シリアルナンバーはなくなりましたが。

ですが、そもそも質問者様が購入していなく、
尚且つシリアルナンバーとインストールディスクを
所有していないのなら元々使用する権利はありません。

また、所有してたとしても
質問者様の名前でシリアルナンバーを
Adobeに登録していないのなら、厳密に言えば
質問者様には使用する権利はないのです。
(お父様の名前で登録してあるのなら、本来なら
お父様のみが正規ユーザーとして使用する権利があります。
ただ、同じ家にいる家族が使用する分には、Adobeの
監視はありませんので、わからないとは思いますが。)

購入時にPhotoshopElements
(通常版Photoshopの廉価版)がプリインストール
されていたパソコンはあるようです。
Elementsではなく10万円ほどする通常版の
Photoshopなのでしょうか。
Illustratorには廉価版はありませんので、
バージョンに限らす、正規に購入していないのなら、
不正品でしょう。

Photoshop、IllustratorがCS6以前のバージョンで、
質問者様の名前とシリアルナンバー登録が連携していないのなら、
正規ユーザーとしては使う権利はありませんので、
すみやかにアンインストール
するほうがいいと私は思います。
    • good
    • 0

本来の製品は高額でも、ノートPCには「ライト版」などと呼ばれる、機能がある程度削られたいわば試用版のようなものが


最初から付属してることは昔はよくありましたが。(今はどうか知りませんが)

もしかしたらそのようなものかも。
気に入れば少々高額でも販売に結びつくので、ソフトウェアメーカーにもそれなりのメリットがあります。
(むしろ、普段買わないようなソフトに触れる機会を作ってる、とも)

>割れ物か否かの判別方法
原本のディスクや取説がないならまず疑わしいです。自分が買ったのなら、普通は捨てないでしょう。
あとは、シリアル番号がわかれば、それがWare界で広められてたりするので、ソフト名と共に検索すると
ヒットするかも知れません。

>だった場合はすみやかに破棄し、
ってか原本もなく、疑わしいなら、イヤな父親が使ってたものでもあるし
さっさとアンインストールし廃棄し、ちゃんと製品を買いなおせば安心だと思いますが。
    • good
    • 0

割れ物って意味がわかりませんが、


昔は2つのパソコンまではコピーで運用可能とかあったような気がします。
少なくともインストールしたマシンが使えなくなったからといって
フォトショップが使えないなんてことありませんでした。
そもそも、なぜフォトショップがあそこまで一般化したか
ってことがありますよね。
新しいOSのバージョンでは使い勝手がわるいとか、
ネット環境に合ってないバージョンではないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!