dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SO-02E XperiaZ
使用期間2年5ヶ月

今朝方、標準搭載されている目覚ましアプリで目が覚めた時、いつものメロディにザザザザ・・・というノイズ音が出て、メロディがかき消されている状態になっていました。
いろいろ試していくと
・ゲームアプリ「クラッシュ・オブ・クラン」を操作中は永遠とノイズ音(ゲーム設定の音量は全てOFF)
・昨夜まではノイズ音全く無し
・就寝中から目覚ましが鳴るまではスマホを充電状態
・目覚ましアプリで目覚ましの音量調整を大↔小を繰り返しスライドさせていくと、ノイズ音が一時的にクリアになる。がスマホを放置しておくと、ノイズ音復活
・音楽プレイヤーもノイズ音しか聞こえない状態だが、↑の対処をするとクリアになるが、同様に復活
・発生時の条件で再度目覚ましをセットし充電器を差し込んだと同時にノイズ音が酷くなる
・充電した状態で目覚ましアプリから対処しても効果なし

原因は充電での不具合?
一度数週間前にスマホの画面端の溝がほこりで汚れていたのが気になったので、水流でざっと流してはいます。全ての開口部分?は蓋をしてありました。
充電しながらゲームアプリを起動すると背面がかなり熱くなることはほぼ毎回あります
繰り返すうちに回路がショート?

当方、root化を行っているので、修理に出しても恐らく扱って貰えないです。
自分で分解して中を見てみないとどうしようもないのでしょうか?
もし、対処法が他にあるのでしたら教えて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

http://kaku60kai.blog.fc2.com/blog-entry-1770.html

検索したら出て来たけど試してみて
    • good
    • 13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!