
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
人間ほっといても、一度は必ず死にます。
自死衝動に駆られるという人は、誰にでもあると思います。
今は、楽しいことや幸せなことはないと感じていると思いますが、天命を全うする時まで、何が起こるか分からないのが、生きているという楽しみの1つですよ。
No.5
- 回答日時:
「考え方の癖(くせ)」です。
「わがまま」でも「精神的に弱いから」でもありません。
「癖」ととらえると、貧乏揺すりも癖ですが、
貧乏揺すりするのはわがままだから、精神的に弱いから、
ではありませんよね。
貧乏揺すりは貧乏揺すりで「癖」です。
「癖」は「癖」以外の何者でもありません。
もうひとつ癖があると思いますが、
自分を責めたりしませんか?
それも「癖」です。
自分を責めると辛くなります、
それで死にたい、と思ったりもします。
でもそれも「癖」なんで変わります。
ただ問題は根深かったりもします。
学校にスクールカウンセラーさんは
いませんか?
いたら相談してみるとよいです。
秘密は守られます。
No.4
- 回答日時:
人間生きていれば、いろいろなことがあります。
その中でも人間関係。ですかね。
生きて行く上で大変重要なことです。
急に死にたくなる。
というのは何か映像や言葉や人との関わりなくですか?
躁鬱が遺伝というは聞いた事がありません。
様々な環境の中で恐らく心身が付いて行かないのかと思います。
心療内科で診察してもらってみて下さい。
会社員というか社会人でも多いですが、生活に支障なく生きている方はいます。
あまり強い薬でなく心身が落ち着く薬はたくさんあります。
病は気から。疲れない程度に生き抜きしながら楽しい人生が待っている、それに自分もいろいろ挑戦してみて
ダメならやめちゃいましょう!!
嫌な事、嫌いな事に我慢する必要はありません。
他人の幸せとかプライドとか「人は人」
自分らしく生きる。
それがあなたの人生(宿命)だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
わがまま ではありませんょ。
病気がそうさせているんだと思います。
お近くの精神科病院か神経科クリニックで医師に自分の状態を伝えて下さい。
薬が効くまでに少し日にちはかかりますが
よく成ります。
No.2
- 回答日時:
私は急にいやになります。
○○をしなくてはならない。○○をしよう。と思っても
とてつもなくその○○することが嫌になります。
そのことを考えるだけでもいやになり数秒後にその考えたことを忘れてしまいます。
自分の心の中からその出来事を抹殺させてしまいます。

No.1
- 回答日時:
63歳主婦です。
ああ、これを改善する方法は簡単です。
「利他」の行為が生き甲斐を生むので、
人のお役に立って、喜ばれることをしましょう。
利他行動(他を幸せにする行為)が、貴方自身を幸せにするのです。
脳科学者 中野信子氏の著書「脳科学からみた祈り」という本に
書かれています。
最近の脳科学の研究によると「誰かに褒めてもらう」「感謝してもらう」
と、非常に大きな快感が生まれると言います。
お父さん、お母さんに「あれをして欲しい」とか頼まれたら
ニコッと笑って直ぐに行動してしてあげる、、。
外に出て、困っている人がいたら助けてあげる、、
そういう行動を起こすことで、
自分の内側前頭前野(うちがわぜんとうぜんや)が、
自分の行動を『素晴らしい』と評価することで、非常に大きな
快感が得られるそうです。
このことを『社会脳』と呼ぶそうです。
「忘己利他(もうこりた)」 つまり、自分のことを忘れ他の人を
幸せに導くことが大切であり、自分も生き甲斐を得られ、
生きてる幸せを感じることが出来るのです。
現代社会では「自分さえ良ければそれで良い」という風潮が、
しばしば見られ、自分のことしか考えない、いわゆる「自己チュウ」
の生き方では、結局、人間関係が悪くなり、必要以上にストレスがたまる
ことになって、幸福を感じるどころか、自分で自分を不幸に
追い込んでいくことになります。
「一灯照隅 万灯照国」(いっとうしょうぐう ばんとうしょうごく)は
私の好きな言葉ですが、
どんなに小さくても、人への親切、愛の灯、親切のともしびを
灯すと、まわりが明るくなることはもちろんですが、
何より自分が明るくなり、幸福感・自己肯定感が高まります。
鬱鬱とした時ほど、周囲の人が喜ぶ事をしましょう。
そうすれは、死にたい、、、なんて感情は生じません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
タオルケット依存症について教...
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
他人の貧乏ゆすりを止めさせるには
-
至急お願いします。 加虐性癖被...
-
縮毛矯正して3日目でお団子ヘ...
-
この癖はどういう事ですか?
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
自分のペニスを触る癖
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
ジムで男性がレギンスを短パン...
-
髪をさわる癖は悪いクセですか?
-
鼻くそを"人前で”ほじる&食べ...
-
エレベーターの中でなぜ上を向...
-
彼の咳払いが治りません。
-
なくしたい癖は何ですか? うち...
-
中学生男子、くせ毛です。
-
Yahoo!知恵袋で、 私(女)はホス...
-
カラー後の縮毛矯正
-
小学校三年の国語の教科書の質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報