重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

6月生まれのセキセイインコを飼っています。止まり木に止まっている時に片方の足をひろげています。重心が片方によっている感じです。さしえさをまだあげているのですが、遊びたいらしく部屋をとびまわっています。足を痛めてる可能性はありますか?ひろげてる足をよくあげてグゥにして止まっています。かかりつけがあるのですが、火曜日までお休みです。気をつけることなどあれば教えてください。

「セキセイインコの足」の質問画像

A 回答 (2件)

セキセイインコは、止まり木で寝る際にはどちらか片方の足を上げて、グーにした状態でお腹の羽毛に収納するように寝ます。



またインコそれぞれに利き足があり、右足ばかり上げるインコも居れば、左足ばかり上げるインコも居ます。

もちろん左足を痛めている可能性もありますので、左足だけで止り木に止まっているのを確認するとか、左足で頭をかいたりするのをを確認できれば、一安心ですね。

放鳥時に部屋の床を歩く際には左足をひきづったりせずに、テケテケと両脚で歩いていれば大丈夫ですよ。

写真を見た限りでは、ブルーオパーリンの女の子の様ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします

お礼日時:2015/08/01 07:12

足の運動なので気にしなくてもいい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2015/08/01 07:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!