
Access 2013 でADOが使えません。
下記のように記載しています。
Dim DB as ADODB.Connection
Dim rs as ADODB.Recordset
Set DB = CurrentProject.Connection
Set rs = New ADODB.Recordset
rs.Open "xxxxxxx", DB, adOpenKeyset, adLockOptimistic
「参照設定」で
Microsoft ActiveX Data Objects Recordset 6.0 Library
にはチェックを入れています。
実行すると
最初の Dim DB as ADODB.Connection の部分で
コンパイルエラー
ユーザー定義型は定義されていません
と出てストップしてしまいます。
何が間違いなのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 「参照設定」で
> Microsoft ActiveX Data Objects Recordset 6.0 Library
> にはチェックを入れています。
2013 は使ったことがないので確かなことは言えませんが、
普通は
[Microsoft ActiveX Data Objects x.x Library]
を参照設定するのではないでしょうか?
ありがとうございました。言われる通り Microsoft ActiveX Data Objects 2.8 Library にチェックを入れたら、完璧に動きました。助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
参照設定は2.8と6.0 6.1とどちらにチェッ
その他(Microsoft Office)
-
Accessでデータを更新したらその日付を自動入力したい
Access(アクセス)
-
-
4
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
5
Accessでテーブルの値をテキストボックスに代入するには?
Access(アクセス)
-
6
access の UPDATE のSQL文教えてください
Access(アクセス)
-
7
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
8
実行時エラー -2147217900 ADODBでレコードセットオープン時エラー
Access(アクセス)
-
9
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
10
ACCESS VBA でのエラー解決の根拠がわかりません エラー「イベントプロパティに指定した式・・
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
1未満と1以下の違い
-
定義できないことを教えてくだ...
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
複雑な家庭とは
-
性暴力ってどこまでOK,どこから...
-
2変数関数の極値について
-
平面曲線の特異点について
-
e<3の証明を教えてください。
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
5桁の整数nにおいて,万の位,...
-
0に限りなく近い数は存在するの?
-
数学基礎論の入門書
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
数学において:=と::=は、何が違...
-
数学における「定義できない」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
1未満と1以下の違い
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
合法ロリの年齢的定義は、何歳...
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
性暴力ってどこまでOK,どこから...
-
5桁の整数nにおいて,万の位,...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
「たて目」っていうのは要する...
-
同時(性)の定義の意味、そして...
-
1wordとは、何文字ですか?
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
e<3の証明を教えてください。
-
行を入れ替えると行列式が-1倍...
-
ユーザー定義関数をアドイン登...
おすすめ情報