
同名の古いタイムスタンプのファイルを見つけて削除したいのですが、効率的な方法が思いつかないので教えて下さい。
削除対象のフォルダ群A1,A2,・・
参照ファイルのあるフォルダ群B1,B2・・
と、
例外ファイル名リスト
があります。
削除対象のフォルダの中のファイルと同名でタイムスタンプが同じか新しいファイルが参照フォルダ群B1,B2・・のどこかに一つでもあればそのファイルを削除するといったことをやりたいのですが、
readme.txt とか index.html のような同名でも意味が違うファイルも中には混じっているので、それらは
例外ファイル名
として削除対象から外したいのです。
フリーソフトなどご存知でしたら教えてください。
なお、OSはWin7です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
削除対象が決まっていたんですね。
こんな感じで行けると思います。テストはしてません。パスには空白が含まれない前提。含まれる場合は適宜 " " で囲んでください。
set FOLDER=\B1 \B2 \B3 \B4 フルパスで書き並べる
set DELFOL=\A1 \A2 \A3 \A4 フルパスで書き並べる
set CHECK=\例外リスト.txt
for %%A in (%FOLDER%) do (
pushd %%A
for %%B in (*) do (
for %%X in (%DELFOL%) if exist %%X\%%B call :SUB %%A\%%B %%X\%%B
)
popd
)
goto :EOF
:SUB
findstr "^%~nx1$" %CHECK% >NUL && goto :EOF
if "%~t1" GTR "%~t2" del %2
goto :EOF
No.2
- 回答日時:
補足です。
No1で載せたFileManyだと中身を無視してファイル名だけでの判断も出来るようです。回答ありがとうございます。
私がやりたいのは、重複ファイルの削除ではなく、旧版の削除です。
ご紹介いただいたFileManyでは、ファイル名だけでの判断も出来るようですが、
削除対象のフォルダ群A1,A2,・・
参照ファイルのあるフォルダ群B1,B2・・
の指定ができないようです。
削除されるのは、フォルダ群A1,A2,・・の中のファイルに限定されるように設定したいですが指定の方法がわかりません。
検索対象を、フォルダ群A1,A2,・・、B1,B2・・を設定すると、フォルダ群B1,B2・・にあるファイルも削除されてしまう可能性がありそうです。
No.1
- 回答日時:
のような、重複ファイルの削除ツールがあります。この手のソフトはいろいろありますが、ファイル名の重複でなくファイルの中身が重複している物を削除する機能です。
中身を無視して、ファイル名で重複を判断したいと言うことであれば、使えないですが、
>readme.txt とか index.html のような同名でも意味が違うファイルも中には混じっているので、それらは例外ファイル名として削除対象から外したいのです。
ということであると、ファイルの中身での判断でいいのですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 10:35
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/05/31 11:50
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- システム vba シートの追加について 2 2023/05/17 15:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!困ってます。
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
mrl→midファイルへ
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
emlをtxtに変換するには?
-
office365 ファイルを削除したい
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
macとwin間でプリンタ共有を共...
-
宛名職人データの移し替えについて
-
ファイルが開けません
-
フォルダ内の一覧を印刷するには?
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
.tmp.mp4と.mp4の違い
-
Excelのファイルが開かない。Wo...
-
ITC2ファイル
-
PAKファイルについて
-
Word97の編集後に出来た「WRD**...
-
同名の旧ファイルの一括削除
-
xxxx.batの関連付けを消してし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
emlをtxtに変換するには?
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
同期センターのマークが出てま...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
office365 ファイルを削除したい
-
mrl→midファイルへ
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
ファイルの単位
-
Excellにて→ファイルエラー:デ...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
ショートカットアイコンと、元...
-
BAKファイルを非表示にする方法
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
クラリスワークスのファイルを...
おすすめ情報