![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ホールの人=waiting staff/wait staff
waiterを使うと男性のサービスする人だけを指すことになります。かといってwaitressというとこれまた女性だけになってしまいます。
レストランでキッチン以外で働く人を日本でホールスタッフと呼ぶようになったのもgender freeにしようという流れの一つです。ですから、英語圏ではwaitersとwaitressesをまとめて呼ぶ「waiting/wait staff」が主流です。
実はレストランで働く人達の呼び方はその仕事の幅によって言い方を変えたりするのですが、このご質問ではお客様に給仕をする人を想定しましたので、waiting staffかwait staffで良いと考えました。
またキッチンといっても注文を受けるのが、チェフの場合も、キッチンマネージャーと呼ばれる人の場合も、その他ランダムにキッチンで働く人の場合もあります。
なので、
A waiting/wait staff(複数だったらaをつけずにstaffs) communicates(主語が複数だったら、最後のsを取る) the order(s) to the (chef(s)/kitchen manager/kitchen staff(s).
と状況にあわせて変えてください。
No.1
- 回答日時:
もっとも一般的に言うと
"A server passes an order of XYZ to the kitchen/the kitchen staff."
でしょうか。
・名詞に「a」「the」「複数のs」のどれが付くかは状況によって変わります。しかし「the kitchen」の「the」は変わりません。(普通、他の状況がどうであれ、厨房は一つしかありません)「the kitchen staff」は無冠詞にして「kitchen staff」も特におかしくないですが、「the」があった方がいいです。(staffは不可算なので無冠詞でも使えるのですが、この文においては、やはり、あるレストランに固有のスタッフと捉えるので)
・調理師一人に注文を伝えるなら「a/the cook」でいいです。
・「waiter」が「server」と呼ばれるようになる傾向が強いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 翻訳お願いします。 3 2022/10/05 22:10
- アルバイト・パート 吉野家の店員が使ってる略語を教えてください。 いつもお世話になっております。 最近吉野家でアルバイト 1 2023/02/24 16:27
- 英語 下記の英語は正しいですか? 2 2022/07/04 16:38
- 英語 下記の英文の日本語訳をお願いします。 1 2023/03/02 10:01
- 英語 英語について質問です。 It took more two hours to get to the a 3 2022/12/17 20:35
- 英語 文の構造 4 2022/05/25 15:19
- 会社・職場 ホールのバイトを始めます。 そこのバイト先は テーブルにタッチパネルがあって 料理を運ぶロボット?も 8 2023/06/25 21:37
- 英語 英語の質問です The frequency with which the facts in the 3 2022/09/25 00:33
- 英語 下記の英文を日本語に訳して、その意味を教えてください。 1 2023/03/09 14:13
- 英語 下記の英文を日本語に訳してください。 1 2023/03/10 13:04
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I am ~と I am a ~は何が違...
-
dinner の前に aは付くのか付か...
-
various kinds of の後に来る名...
-
英語について教えてください【a...
-
advantageの冠詞
-
be appointed 〜 と be appoint...
-
have lunch? have a lunch?
-
冠詞
-
Could I have some water? この...
-
冠詞について
-
a 名詞 or 名詞 orの後の名詞に...
-
a boys' roomの用法
-
Lunchを可算名詞で使うときは?
-
冠詞 a はなぜ付けなければいけ...
-
切り分けて形ある物となった食...
-
定冠詞「the」について質問した...
-
冠詞の質問
-
冠詞の扱いについて、教えてく...
-
the+抽象名詞
-
英文の作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
I am ~と I am a ~は何が違...
-
various kinds of の後に来る名...
-
Lunchを可算名詞で使うときは?
-
英文の作り方
-
dinner の前に aは付くのか付か...
-
Could I have some water? この...
-
複数形?
-
冠詞について
-
冠詞 a はなぜ付けなければいけ...
-
定冠詞「the」について質問した...
-
冠詞の質問
-
英語について教えてください【a...
-
冠詞で These と The 複数形 の...
-
何で英語には冠詞が必要なんで...
-
have lunch? have a lunch?
-
lastの冠詞の有無と意味の違い...
-
the+抽象名詞
-
be appointed 〜 と be appoint...
-
形容詞と冠詞
-
固有名詞の前に the をつけるか...
おすすめ情報