dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

booking.comで海外のホテルを予約して、予約確認書に、
「宿泊料金合計の100%が予約日以降に請求されます。」と書いてあるのですが、
これは普通にカード会社の引き落とし日に引き落とされるのでしょうか。

今日予約をしたので9月の下旬に引き落とされるのですが、
旅行でそのホテルを利用するのが9月の上旬です。
二重請求される可能性が怖いのですが、助言を下さい。

A 回答 (4件)

クレジットカードで支払いをするとその時点でカード会社から使用先に資金が送られます。

つまり引き落とし日まではカード会社が支払いを肩代わりしているような形になります。(そのいわば借金期間中に利子などをかけて儲けるわけです。)というわけでホテルとしては予約時に金を受け取っているので引き落とし日云々は関係ありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

理屈で理解できました。
すっきりしました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/04 23:35

なぜ二重請求に話が飛ぶのかよく分かりませんけど。


既にカードで宿泊料全額を前払い済みであるにもかかわらず、チェックアウト時に再度宿泊料を請求されるかも〜 という意味ですか?

脅すつもりはないですが、稀にそういうことがあります。
たまにトリップアドバイザーなどの口コミサイトで、そのような事例の書き込みを見ることがありますが、


(1)チェックイン時にデポジットのため、ホテル側にカード番号の控えを取られており、そこからホテル側の手違いで(或いは故意に)二重に引き落としされてた ※ただしデポジットでカードを渡す必要がなければ、この心配はない

(2)チェックアウト時に「宿泊代払え」と言われた


のいずれかで、対処としては


(1)のケースでは二重請求が分かった時点で質問者がホテルにクレームをすればいい

(2)のケースではバウチャーを見せて「もう払ってる」といえばいい

となります。
いずれにせよ、booking.comは客・ホテル間に問題が生じても一切解決しませんのでご注意を。

またbooking.comの場合、宿泊代の請求及びキャンセルに関しては

(1)予約直後に全額引き落としがかかり、宿泊キャンセルになっても返金されない
(2)予約直後に全額引き落としがかかるが、一定期間までは無料でキャンセル可能
 →つまり、いったん引き落としされた宿泊料が戻って来る

という、2つのケースがメインです。
中には、チェックアウト時に現地通貨で支払い、というややこしいケースもあり、すべての施設がこのいずれかに該当するわけではありません。

とにかく、バウチャーをよく読んでください。
よくあることですが、使えるカードの種類も例えばビザとなんとかだけで、JCBやアメックスはNGなど、渡航先状況を含めた諸般の条件がいろいろとあります。
現地に行ってからでは遅いということのないように。
    • good
    • 0

Booking.comのFAQに次のような一文があります。


Q)Does the hotel need a deposit or payment in advance?
「前もってホテルにデポジットか支払いをする必要がありますか?」
A)Most hotels don't require a payment or deposit in advance. If they do, you can find the details under "Hotel Policies" on the hotel’s page and in your confirmation email.
「ほとんどのホテルでは必要ありません。必要な場合は、そのホテルのページの「ホテルポリシー」に詳細が書かれているかか、予約確認のメールに書かれてあります」

つまり、予約されたホテルがそういうものを必要としていたと推測できます。
ただ、利用者としては再度ホテルポリシーを確認するのが宜しいでしょう。たまに間違いということもありますから。もしそういった記述がない場合はすぐに問い合わせをしましょう。

私も今年使ったホテルで、予約段階で2泊分先払いというのがありました。ホテルでは残りの日数分だけの支払いとなりました。
ホテルによってはキャンセル料金を後から請求するのではなく、先に宿泊代をもらい、もしキャンセルがあったらそこから必要な分だけ返金するといったシステムを取っていることろがわりとあります。予約なさったホテルもそういうシステムだったのではないでしょうか?
ですから、二重請求されることは普通はありません。
というか、あなたは予約確認書を持っているのですから、もし二重請求されそうだったら堂々と先に100%払っていると申し出ればよいのです。
    • good
    • 3

Booking.conのサイトにある支払いに関する説明をよくよく読みましょう。


二重請求とは具体的にどういうシチュエーションを想定されていますか?
ホテルのチェックアウトの際に支払い請求されるとかでしょうか?
でしたらBooking.conのサイトにあるホテルのチェックインの際にはどういう風にしましょうということに関する説明をよくよく読みましょう。

日本語の問い合わせ窓口(電話)もありませんでしたっけ?
そういった説明もよくよく読みましょう。
本来は同サイトでクレジットカード番号を入力して決定ボタンを押す前に。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!