dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月の連休で東京から福井県のあわら市へ2泊の旅行予定です。

知人が福井県にいるので会いに行くのが主になりますが、オススメの観光場所などありましたら教えて下さい。

また、今すごく悩んでいるのが交通手段と宿泊先です。
交通手段はあまりお金をかけたくはないのですが費用対効果がいい交通手段はなんですかね?

福井県ではレンタカーをした方がいいでしょうか?

皆様のオススメプランなどありましたら参考にされていただきたいです。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>交通手段はあまりお金をかけたくはないのですが


東京から芦原温泉の場合、ルートがいくつかあります。

東海道新幹線ひかり号 東京10時33分発→(ひかり509号)→米原12時45分着
米原12時56分発→(特急しらさぎ7号)→芦原温泉14時11分着

新幹線指定席特急券 東京→米原5,060円 しらさぎ乗継割引 米原→芦原温泉1,170円
乗車券 都区内→芦原温泉(米原経由)8,960円 合計 15,190円

北陸新幹線かがやき号 東京10時32分発→(かがやき509号)→金沢13時00分着
金沢13時48分発→(しらさぎ10号)→芦原温泉14時24分着

新幹線特急券(北陸新幹線かがやき号は全車指定席です!) 東京→金沢6,780円
しらさぎ号乗継割引 金沢→芦原温泉 850円
乗車券 都区内→芦原温泉(金沢経由)8,210円

羽田→小松でJAL国内線 特便割引21(3週間前まで予約できるチケット)
9月19日(土)・20日(日)羽田15時55分発189便 18時10分発191便 13,990円

9月21日(月・敬老の日)小松→羽田 全便13,990円
9月22日(火・国民の休日)小松11時35分発羽田行き186便 15,190円
連休最終日の9月23日(水・秋分の日)は特便割引1 全便15,390円
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろなルートがあるんですねぇ

北陸新幹線はせっかくですしどうしようか迷ってはいるところです。

また飛行機っていうのは思いつきませんでした。
短い時間なら飛行機ですけねぇ…。

貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2015/08/09 14:29

金沢や富山のほうまで足をのばして、レンタカーも使わないのであれば


このキップを使うことにより節約できます。
まずはJR東日本の「北陸周遊乗車券」
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/pdf/hokuriku …
条件として「えきねっとトクだ値」か「モバイルSuica特急券」・「スーパーモバイルSuica特急券」の
いずれかの切符を使用する場合に発売されます。(購入するのは現地で着いた日の当日か翌日です)
あとは、JR東海の北陸観光フリーきっぷ
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/hokuriku …
これも発売場所は「静岡」「浜松」「名古屋」なのでそこまで向かってから
購入(当日購入可能)することになるので、新幹線等で東京から行って、
一旦下車して購入することになります。
静岡まで普通列車乗り継ぎで向かうか(3,350円)新幹線を使うか(プラス2,480円)
もしくは高速バスで向かうかといったどころでしょうか?まあ、面倒くさいですね。
どちらも合計で往復3万円ほどしますので、今から購入するとして飛行機よりは安くはなりますが、
やはり深夜高速バスにはかないませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北陸周遊乗車券、北陸観光フリーきっぷ
こういうのがあるのですね。

まったく知らなかったです。

たしかに値段だけでいうと高速バスの方が安いですが
こういう方法で行くのも旅の醍醐味だと思うので相談してみたいと
思います。

貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/09 14:27

深夜高速バス 7300円


http://www.busbookmark.jp/searches/detail/2476?d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

さっそくのご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

やっぱりバスは安いですねぇ。
URLもありがとうございます。

バスの場合はやっぱり現地でレンタカーですかね?

こんな行き方もあるよ、とか福井に行くならここはいくべき!とか、さらなる皆様からの回答もお待ちしております。

お礼日時:2015/08/06 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!