dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の夏も、記録を超えるほど暑いです。そんな時に面倒なのがお風呂なのですが、お風呂にせっかく入ったのに汗だくになって入った気になれません。最近では、シャワーだけで済ませてしまいます。そこで、質問なのですが。夏の正しいお風呂の入り方を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お湯の温度を38〜40度など、ぬるま湯にすればどうでしょうか?


もちろんシャワーで体を洗ってからの入浴がおすすめです。
外気温が高かったとしても、時折吹いてくるからっ風を、心地よく感じれるようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。確かにぬるま湯に入るのはいいですね。試してみます。

お礼日時:2015/08/07 21:43

入浴剤でさっぱりする物を入れると


癖になりますよ
その後お風呂でないと物足りなくなりました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クール系の入浴剤ですね。是非、試してみたいと思います。

お礼日時:2015/08/07 21:46

湯船へつかったあとに冷水のシャワーを浴びて、火照った身体を充分に冷やすと効果的です。


手元で温度調節ができるなら、ぬるま湯くらいから徐々に温度を下げていくほうが、身体に
負担が掛からずに済みます。
また、メントールなどが配合されたクール系の入浴剤を使うのも一つの手です。
全身に薄く液体湿布を塗ったみたいにスースーしますので、あまり汗は出てきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

徐々に体を冷やしていくのはいいですね。是非、クール系の入浴剤も試したいと思います。

お礼日時:2015/08/07 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!