

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
この手のマジックは、通常タネは証さないようです。
私も非常に関心のあるマジックです。いつかは、タネを見つけてやるぞと言って見ていても一向に判りません。
もし、どうしてもというのなら、値段はしますが、その手のマジック道具を購入されるかしかないかも知れません。「テンヨー」とかマジックグッズメーカーが幾つかあります。
残念ながら、マジックはアイディア商品のようなものですし、これでメシ食っている人がいるわけですから、勝手なネタバラしは御法度です。
もちろん、人間がやっていることなので、必ずタネがあって、そのタネを見ると「なぁん~だ」ということになるでしょう。大がかりなマジックほどタネは簡単と言われています。
時々、テレビでもタネあかしの番組があって、そう思うことありますよね。もちろん、テレビでタネあかしをするマジックはタネが公表されているものです。
欧米ではマジック文化は盛んで、新作のマジックグッズの展示会があると聞いています。その点、日本はまだまだ、マジック文化は普及していないのかも知れません。テレビで見るぐらいですから・・・。
私は素人ですが、鳩やウサギを何故使うかと言うことです。カラスでも猫でもいいんでしょうが、私の記憶ではそんなマジックは記憶にありません。
これは、狭いところに押し込まれても静かにしている、羽根(毛)がふさふさしていて実際の体より大きく見せられる、といったことが理由だと思います。
また、人間の思い込み、錯覚を上手く利用しています。
・・・・あまり深く考えると頭がおかしくなりそうです。それがマジックの面白い所なんでしょうね。
頭がおかしくならない程度に、マジックを楽しみましょう。
回答になっていなくてスミマセン。
No.3
- 回答日時:
考案者の許可無く勝手にネタ公開は良いことではありません。
そんなサイトはあっても良心があれば晒せません。
そして私も人として正しくありたいので、ネットで暴露はしません。
言いたいことはNo1さんが書いてくれているので割愛。
で、結局得意げに答える人ってマジックを勉強しているわけ
じゃない方だったりしますね。
ひとつの現象にタネとかやり方って何種類もありますから
「誰がいつどこで演じた」かを明らかにしていただき、なおかつ
それを見た上でないと正しい解答ははっきりいってできないです。
且つ、それを見た上で「あの方法で再現可能」ってのは分かっても
実際にその方法でやったのかは演者自身に確認しないと分からないです。
逆説的にいうと、あなたの思う方法で同じ現象が起こせるとすれば
それが間違いであったとしても正解のひとつなのです。
手品は種当てゲームではありません。不思議を見せる商売なのです。当然ありえないような所からハトが出てきます。
タネが分かる必要はないのです。
「空虚からハトは現れた」がこの質問における回答ですね。
ハト出しはチャニング・ポロック師が大変美しく芸術的です。
日本では島田晴夫師がお薦めです。
機会がありましたらご覧下さい。
No.2
- 回答日時:
俺が知っている話をば……。
>隠すスペースも無いはずなのに・・・。
いかに上手にこう思わせるかが腕の見せ所なんです。
実は黒い袋に入れられた鳩が、テーブルの後ろに隠されてるんですよ。
No.1
- 回答日時:
ここでも良くそういうお話がでますが
マジックのタネは情報である。
情報は基本的に有料である。
よって、マジックのタネに対しては対価が支払われるのは当然である。
という風にされていますので通常ではそういうサイトは
ありません。アングラ系にはあるみたいですけどね。
ですので手っ取り早いのはレクチャ-DVDを購入され
対価を払って知ることです。
私も先日「ツイスティングア-ム」という手品の
レクチャ-DVDを購入しました。
5000円でした。
これはギミック(仕掛け)がなく体の動きのみで行う
手品ですので、文字道理、手品のタネ、演じ方に
5千円近い(制作費を除いて)お金を支払った事に
なります。手品のタネとはこういう感じのものです。
最近はマニアックな手品ショップに行かなくても
ネットでDVDやビデオを購入できるようになりました。
ただ、英語版が多いのが難点ですが。
社団法人「日本奇術会」のHPでマジシャンのヒロ・サカイさん
が「種明かしの基準となる考え」という題で文章を
よせられています。それが今回のお話について詳しく
書かれていますので見てみて下さい
参考URL:http://www.jpma.net/NewFiles/kijyun.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 年金受給。 1 2022/04/01 17:57
- 邦楽 ある曲を思い出せません。この間メロディーまでわからなくなりました。なので手がかりがほとんどない状態な 1 2022/07/23 18:00
- 学校 大学の選び方を知りたい! 3 2022/08/01 20:18
- バラエティ・お笑い 年末たったか NHKで マジックの番組がありまさした。 その中に ガラスのテーブルを コインが通り抜 8 2023/01/05 10:46
- 専門店・ホームセンター 文房具について。 ラミネートしたPOPに、マジックで書き込もうとしてるのですが、マッキーで書くと、滲 2 2022/04/14 09:21
- 運転免許・教習所 自動車免許合宿の指導員が生徒のこと好きになることありますか? 私は合宿に通っててもう卒業したのですが 4 2022/08/26 10:28
- いじめ・人間関係 マジック。 1 2023/01/11 14:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【賃貸アパート エアコンが隠蔽配管について】 今更な話なのですが 昨年の夏、賃貸のアパートを契約しま 2 2023/05/07 16:14
- 鳥類 鳥類の感情表現、意思疎通について 1 2022/12/06 21:41
- 教育・ドキュメンタリー 曲名(NHKの番組)を教えてください 1 2022/06/06 14:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ほくろの作り方
-
M-readerについてです。 クイズ...
-
AV女優は生涯何人の人とHするん...
-
部屋に入る時のノックの数は?
-
なぞなぞの答えがわからない
-
このAV女優さんの名前が知りた...
-
谷啓さん大当たり~
-
テレビ番組で使われてる曲について
-
なぞなぞとけないのがきになっ...
-
【なぞなぞ】 教えてください…
-
映画のエキストラ
-
なぞなぞの答えに納得がいかない。
-
行列のできる法律相談所のなぞなぞ
-
クイズもしくはなぞなぞの古語...
-
1ヶ月後に家族婚を予定していま...
-
映画「デビルマン」のツッコミ...
-
よくなぞなぞを出すと「それな...
-
教えてください。 クイズの答え...
-
嵐にしやがれ
-
二次会のゲーム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジックのたねを知りたい。
-
木箱に黒のマジックで41年前に...
-
計量カップでの150ccどうやって...
-
ほくろの作り方
-
ネクタイが持ち上がるマジック...
-
キャンプファイヤーのマジック...
-
キーホルダーの汚れ
-
クラロワのマジックアーチャー...
-
トランプマジックの種明かし
-
マジック クレイジーマンズハ...
-
マジックで使われる一瞬で燃え...
-
カードマジック事典という本に...
-
ヘリコプターカードのやりかた
-
教科書やテキストの文字をマジ...
-
手品。途中で止めたらどうなる?
-
ミスディレクションの他の分野...
-
新聞紙に水を入れる手品の作り...
-
選ばれた名刺以外の名刺がすべ...
-
YouTueで手品、マジックの種明...
-
手品のねたばらし
おすすめ情報