重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

胸が苦しく、食べ物や飲み物は喉を通らず、息苦しいです。昨夜からのことを説明します。
好きなドラマがある

母が寝る=私も寝ないといけない

テレビを消される

見れなかった

録画してある
↓ここから私の予測です
塾でテストがある

両親が見る=消される

見れない
です。私は、ドラマは見ると、その世界に入り込んでしまい、頭から離れず、異常に次回が見たくなってしまいます。また、録画してあるからそれを見たいと言える勇気もありません。父が夏休みのため、こっそりも見れないため、諦めるしかないのでしょうか。
この、胸の痛みと震え、息苦しさを止める方法があれば教えてください。

A 回答 (2件)

まず、胸の痛みと震え、息苦しさの原因は、ストレスです。



観たいドラマが観れない。→ストレスが溜まる
両親が観る=消される。→ストレスが溜まる。
両親に言いづらい。→ストレスが溜まる。

ベストなのは、御両親と話し合いの場を持つことですが、
ただ、お願いするのではなく、自分なりの条件(観たいドラマが複数あるとすれば、そのうちの1つだけとか)を出すことをお勧めします。

ただ、
>録画してあるからそれを見たいと言える勇気もありません。
とのことですので、どうしても言えない場合や、上記の話し合いで無理な場合は、
お勧めできませんが、しかも、ばれたらどうなるかわかりませんが、非合法に観るしかないでしょう。

私も、非合法なことはよくやってましたよ。なぜか、ばれる(理由は大人になればわかります。)のですが・・・。

追記 苦しいときの対処法
あと、ストレスはなるべく抱え込まないようにしてください。
胸の痛みと震え、息苦しさを感じたら、一度目を閉じて、
ゆっくり、本当にゆっくーりと、大きく息を吸い込んでおなかの底から深呼吸しましょう。

これで、楽になるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し遅れてしまいました、すみません。
ありがとうございます。やはりストレスなんですね(^^;;どうしても見たくなったらこっそり見ます(笑)

お礼日時:2015/08/13 11:05

視たいものは視たいよねえ


御両親の理解を得ましょうか
勉強について厳しいのかな 生活のことも?
てれびは1人1台の時代だし 何だかねえ

私は高校の時から 自部屋にてれびあったし・・
でもそんなには視て無いです 
中学から2階にもあったし
そんなに悪影響は無いとは思うけれど

今はてれびも安くてある時代だし
我慢がストレスになるのは良く無いね
てれびがあったら 成績が上がるんだっだら良いね
英単語と一緒にてれびの台詞も暗記してたりして・・ぶはは・・
がんば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答、ありがとうございます。勉強については、少し厳しめの家庭だと思います。
両親に勇気を出して言おうかなと思います。

お礼日時:2015/08/10 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!