

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
63歳主婦です。
貴女たち「家庭」から、、、お祝いするのでなく、
ご主人のお小遣いからお祝いされたら如何ですか?
ご主人のお小遣いでお祝いする分には貴女の気持ちも苛立たないでしょう。
夫の両親から、結婚のお祝いがなかったからと言っても、
ご主人と結婚はできた訳ですから、、、。
世の中には、結婚した息子夫婦を無理やり離婚させようと画策
する親もいますからね。
ご主人と仲良くされることが、お祝いをしてくれなかった
義両親への意趣返しになりますから。
主人のお小遣いから出すのは良いですね!それなら少しは心のもやもやが治まりそうです。
そんなことする親もいるのですね…そうならないように、主人と仲良くしていきたいと思います!
ベストアンサーに選ばさせていただきました。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
お祝いというのは見返りを求めてするものではありません。
気持ちの問題です。祝いたくないなら祝わなければいいと思います。お答えいただきありがとうございます。
そうですよね。結婚したときに向こうの両親からお祝いの言葉もいただけなかったので、やけになり、このような考えになってしまいました。
考えを改めます。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
旦那さんが妹さんと仲がよかったなら、旦那さん個人のお小遣いの中からお祝いを包むなりプレゼントを買ってあげればいいです。
夫婦から何かする必要はなし。
兄弟姉妹の成人でお祝いをするのは別に必須の一般礼儀ではありませんので。
ただ、親戚づきあいにおいてまずtakeがあってからgiveをという考えは何かと不和の元だと思いますよ。
そこは少し気になりました。
お答えいただきありがとうございます。
結婚したときに向こうの家族からお祝いも、お祝いの言葉もなかったので、このような考えになってしまいました。
うまく親戚づきあいするためにはわたしの考えを改めないといけないですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一歳の誕生日 何しました? 夜...
-
男性、女性両方に質問です。 誕...
-
敬語で「いただき」と「くださ...
-
晋山式で法主となられる住職に...
-
部活の先生へお祝いをしました ...
-
お祝い?お祝?
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
職場のお餞別集金メール。文面...
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
「お年を召された」は何歳から?
-
質問した内容に対して、回答し...
-
友達の親御さんへのお礼
-
職場の人が定年退職で辞めるか...
-
「誠」と「真」
-
誕生日、彼から何もなかった
-
『いつもお心にかけていただき...
-
なんで、部長という名前が付い...
-
次奢ってねと言う男性心理
-
お礼を言い忘れる
-
得度式のお金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一歳の誕生日 何しました? 夜...
-
敬語で「いただき」と「くださ...
-
男性、女性両方に質問です。 誕...
-
部活の先生へお祝いをしました ...
-
親戚がもうじき88歳になり米寿...
-
お祝い?お祝?
-
メールで独立記念日のお祝いを...
-
晋山式で法主となられる住職に...
-
嫌いな奴が死んだらお祝いしま...
-
100歳まで長生きしたら、総理大...
-
嫁いだ娘への出産祝について
-
みなさんは嫌いな奴が死んだ時...
-
飲み会の誘いをかける時に、呼...
-
友人への開店祝い
-
七五三のお祝いについて教えて...
-
既読無視する人について
-
【至急】職場の周年祝い
-
校長先生の昇進お祝い 知人が校...
-
米寿のお祝い
-
戌の日のお祝いにおける夫の実...
おすすめ情報